来週は懇談会☆手早く準備は完了。今日はいそがしかったので明日はのんびりしたい

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の良かったこと

・子どもの体操着にゼッケンをつけられた
・ジムで筋トレと有酸素してきた
・夕飯をきちんとつくれた

 

今日は暑いくらいでしたねー

夕方ごろ、涼しい風が吹いたけど。

もうトレンチコートもリネンのジャケットもあつくるしくて、カットソー一枚で出歩きました。



今日は、ほんとはジム以外は、家でのんびりタイムしようかな~~と思っていたんですが、

中学3年にあがった、子どもの体操着にゼッケンをつけるという仕事が発生しました。

ゼッケンに漢字の名前をきれいに書いて、バネホックを四箇所つけて、体操着に着脱できるようにしなければなりません。

バネホックが切れていたので、わざわざ、電車に乗って買いに行きましたーー^^;

近所に一件だけ、手芸店があったんですけど閉店しちゃったんですよね、、

手芸店、ほんとに減ってると思います。

ユザワヤとかクラフトトーカイとか?

そういう大型店だけ生き残ってるのかなぁ

ともあれ、なんとかバネホックをGET

それからWordで名字を大きく印刷。

それを窓に当てて、透かして、ゼッケンに書き写しました。

買い物も含めてけっこう時間かかりました、、、やれやれです。



子どもが進級したので、いろいろな書類の提出もありました、

アレルギーに関するものや健康にかんするものとか。。

そっちは旦那にまかせた。

私は来週、「懇談会」に出席せねばなりません。

役員とか決めるやつです。

さいわい、1年生のときも2年生のときも、クラス委員に立候補してくださったかたがいました。

3年はどうだろう。

だれかやってくれるかな。

あと4年間、、まったくやらずに済むって可能性はあるのかな??^^;

6年のうち、一回でも役員をやれば、あとは免除されます

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る