意識高い系の人は基本的に「小食」

職場の昼休み。

「休憩時間」ってのは特に決まっていなくって、みんな好き好きな時間にご飯を食べるのだけど。

だいたいまぁ、12時前後に食べる人が多いよね。

それで、一緒に食べよっか?ってことになる。

わたしはいつも、おにぎりだったら、2個にサラダにスープとか味噌汁風なものとか食べる。

パンだったら、小さければ3個とか食べるかもな。

ところが同僚は、おにぎりや、パンを1個しか食べない。

「えっ!?それだけ??」って聞くと「はい」と答える

聞くと、食べ過ぎて午後に頭が重くなったり眠くなるのが嫌なのだそうだ。

しかもこの小食の傾向は、仕事ができる人に多い。

わたしみたいな頭のボケーとしたオバサンで、

言われた事しかやらないようなタイプは、腹いっぱい食べる(笑)

腹いっぱい食べて、「あ~眠いわぁ」とか言いながら午後の仕事を始めるのだ。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る