モノを買い替えたい欲求って、年末に強まるのはなぜ?

こんばんはっす!

昨日、食材をめっちゃ買い込みました。
1万円くらい使ったかな(;^ω^)

[ads]

けど、まだまだ「あれも欲しい、これも欲しい」ってのが出てきて、、、
今日もせっせとスーパーへ。

あれっ?

通販の2万円くらいのおせちを買ったほうが、安くつくし
なによりこの労働時間が、省けたのかも(;^ω^)

今日は、近所の無印良品にも足を運んだのだけど、

行くといろいろ欲しくなる~~~

なんなんだろう?

モノを新しく買い換えて新年を迎えたい欲求

って、、、、

歯ブラシを新しくして新年を迎えよう、、みたいなCMから始まったのかな?

タオルとか、古ぼけたお風呂の椅子とか、
汚れてきたまな板、、、お布団も買い換えたい(;^ω^)

しかし、食料ですでにリュックはパンパン。

何も買わずにスゴスゴと、無印を後にしたのでした。

こんなとき、車じゃなくって、徒歩で買い物に来ると、
節約になりますなぁ(笑)

[ads]

よいお年をお迎えください

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る