消費者になるだけの老後は送りたくない

今日もお仕事でした。
無事、平和に過ごせたかと思います。
仕事の「成績」のほうは、相変わらず鳴かず飛ばずでして(;^ω^)
ほんとに自分って「できないヤツ」なんだなぁ、、と思うと同時に
もういいやって、開き直りの気持ちも出てきて(笑)

人間って環境に慣れていくんですねぇ。
最初のころは、難聴を起こしたり、喘息起こしたり

とストレス性の体調不良を起こしていましたが、
だんだんに「平気」になってきました(笑)
いいのか、悪いのか(;^ω^)いや、幸せならいいんでしょう。

どんな老後を過ごしたいのか?妄想してみた

とつぜんだけど(;^ω^)
どんな老後を過ごしたい?妄想してみることにした。

仕事はもちろん辞めているから、ヒマヒマ人

スポーツクラブに通いたいなぁ、、、とは思う。
ただ、そこで人間関係を築くのが面倒くさい。

仲良くしているママ友は、しょっちゅう肩が痛い!頭痛がする
といって、ウォーキングにも誘いにくい虚弱体質だしなー

いっしょにスポーツクラブに通ってくれないだろう。

じゃあ、一人で近所を散歩する?

けっこう飽きそう(;^ω^)

退屈な老後しか思い浮かばない

なんとなく、毎日時間をつぶして過ごす、、、退屈な老後しか思い浮かばない。
これってとても寂しい。

老人になっても続けられる趣味を今から見つけないとなぁ
ジョギングは無理だと思う。今でもう無理になってきてるから(;^ω^)

ブログは楽しいから続けられそう。
アウトプットすることは脳の刺激にもなりそうだし。

あとは、、、、、あとは、、、、、

やりたいことが見つからない

だから、今から見つけていこうと思う。
老後になっても続けられる楽しい趣味、夢中になれる趣味。

老後に夢中になれる趣味!しかもお金にもなれば最高

まえは、ハンドメイドのカバンや、財布を作っていた。
革で、手縫いで作るやつ。

でもそれも飽きちゃったんだよなぁ。
ZUMBA(ダンス)も辞めてしまったし。
3DCGを作るのにもハマってたけど、止めたな。

ほんと長続きしない。

なんかあるのかな?自分に出来ること。

今日のまとめ~なにかプラスになること始めたい

一日中、ネットフリックス観る、とか、YOUTUBE、TICKTOCKみるだとか~~

なんというか、消費ばかりの老後を送りたくないと思う!!!

自分が発信して、自分が消費者じゃなくて作り手になりたい。

いや、ユーチューバーになりたいわけじゃなくってね、
面白いものを消費して終わる老後じゃなくって、自分が何か作り手になりたいというか、、、

いまから模索していこうと思う。

また書かせてくださいね

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る