何を言っても「マウント」と言われる時代!?

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の自分への称賛☆
・夕方ジョギング5キロ(夕日がキレイだった~)
・二度寝しなかった
・書きたいストーリーがわいてきた

 

今日はお休みでしたー

昼寝もしたし、結構のんびりしたなー

そして体が怠い(生理)のでジョギング「やめとこうかなぁ」と思ったけど

走りに行ってよかった!

夕日がものすごくきれいで、久々になんというか感動しましたー(^o^)

走ると気分も上がるし↑↑↑

すっきりします。

明日も休みだけど、予定と言ったらジムに行くことくらい。

子どもが小さいころは一緒にショッピングモール行ったりと、

土日も結構忙しかったけど、今は自分のことを考えるだけでいいですね

あっ!でも、またお弁当が始まるので、作りおきもしなくちゃいけないですけど^^;



ネットにて。

「既婚女性のマウント」というテーマの記事(マンガ)がありました。

——————–

独身女性が、休日に電気屋さんに一人で来ていた。

彼女はTVを選んでいました。

するとその電気屋さんにて、夫婦で買い物に来ていた同僚にぐうぜん出会った。

その夫婦で来ている同僚の女性は、独身女性に次のように言ったそうです。

「一人で電化製品を選べるなんてスゴイ~」

・・・・・・と。

それに対し、独身女性は

「あなたは、一人で家電も選べないの?それは不便ね~」

というようなことを返したらしい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どう思いますか?

「一人で電化製品を選べるなんてスゴイ~」

って言葉。

マウントなの?

って正直、私は思いました。

素直に、家電の知識あるの凄いなー!って思って言っちゃいそうじゃないですか???

こんな記事を読むと、

いまって、何言っても「マウント」って言われそう

そんな気がしてきちゃいます。

「あなたは、一人で家電も選べないの?それは不便ね~」

って返されたら、「そうなの、だから褒めたのに、なんか嫌味だな」

って思って、どんどん関係性悪くなりそう。

むしろ、「一人で選べてスゲー」って言われたんだから

万が一、ムカついたんなら

「まぁね~!!液晶か、有機ELかでまず迷うしね、映り込みとかも考慮すると~云々」

とうんちくを述べて相手を1時間くらい拘束しちゃえばいいと思いました☆

(それもヤバいやつか、、、^^;)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る