シャンプー「ジプシー」なんだが、、いいのあるかな?

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日は、仕事をサクッと、、、、8時間やりました(笑)

なんだかんだ、忙しくてとてもとても、5時間じゃ終わりませんでしたわ。

でもまぁ、楽しかったからいいや。

今日は、生理日も終わりを迎え、妙に気分はイケイケ&アゲアゲ(古)

前向きパワフルに仕事をしていました。

明日もやります!6時間で終わりたいけど(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

一つの美容室に決められなくて、毎回いろいろな美容室に行く人を

美容院ジプシーとかいうけど

わたしは、シャンプージプシーですわ。

毎回、違うシャンプー買っている。

いろいろなのを使ったほうが、成分が偏らなくて良いのかな?

っていうのもあるし、

「これだ!」って言うのが無いってのもある。

けど「ジプシー」って移動型の民族らしいけど、別に気持ちに迷いがあって

住処を変える民族じゃないだろうにね?

それに、偏見というか、もしかしたら差別用語なのかも?

「ジプシー」という民族が身近にいないから

差別意識なく、気軽に使える言葉なのかもしれない

はっ、、、、

何の話してたんだっけ。

そう、、、シャンプー

年を取ると、髪の毛に元気が無くてね(´;ω;`)

今回は「Haru」というシャンプーに挑戦するわ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る