オンライン上で話す人と、たびたび目が合うということは

今日は仕事DAYでした。

社外の人と打ち合わせがあって、なんと2時間半も、

その人と喋りました

もちろんオンラインです。

正直言って、30分くらいは雑談してました(笑)

相手は女性なんですけど、メッセージのやり取りは何度かしましたが、

オンライン上で会うのは、初めて。

でも、メッセージのやり取りを多くしていたためか、初めて会う気がしなくて、話し込んでしまいました。

幼稚園のお子さんがいるそうで、子育てと仕事の両立のこととか、、、、

その人とは、パソコンの画面上で、なんども目が合ったのですけど、

目が合うということは、相手は「パソコンのカメラ」を見つめているということですよね。

オンラインでは、相手の目を見つめても、相手にとっては自分を見ているようには見えない。

カメラを見つめてこそ、相手を見ていることになる、、、、

なんだか、ややこしいですね。

相手と目があったとき、わたしもすぐにカメラを見つめ返してやりました(笑)

これで、視線がバチバチと絡み合ったわけです。

私は営業では無いので、相手はお客さんではありません。

そして私も相手のお客ではない。

どちらかというとwin-winの関係といったらいいでしょうか。

視線がバチバチしたことで恐らく仕事も順調に進むでしょう(笑)

コロナ禍になって、オンラインのやり取りが増えたわけですけども。

わたし、、、わりとオンラインでの交流が得意かもしれないと気づきました。

むしろ対面になったら、逆に緊張するかも。。。。

あ~~~~~、、、

でもやっぱり仕事は何かとストレスもあります。

出来れば早く辞めちゃいたいなぁ、、、って気持ちもあって。

3月末に、今度こそ、今度こそ、今度こそ!!!

実家の不動産が売れるはず、、、、、
(もう、売りに出して半年以上まとまらないんです)

(売り手がつかないってワケじゃなくて、なかなかうまくいかなくて)

(売れたら、書こうと思います)

3月末に不動産が売れて、少しは将来に「安堵感」が生まれたら、、、、

「いつでも辞めれる」と思いながら仕事ができます(笑)

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る