不満があるなら直接言って欲しいのにね

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の自分への称賛
・筋トレとクロストレーナーみっちり汗をかいた
・気晴らしに外食した
・Bさんのふるまいを、さほど気にしてない

 

仕事は5時間半。

やることが適度にあったので、あっという間でしたー

やばいですよ、Bさん。

2ヶ月に一度くらい、社員さんとアルバイトの1対1の面談があるんですよ。

その面談で、「むーさんは、私に適切な対応をしていない、適切に仕事をふっていない」

というクレームを入れたそうです^^;^^;^^;

ひどいですねー

その話は、社員さんから聞かされました。

「Bさんが、また、おかしなこと言ってるよ^^」

と言った雰囲気で、、、、

Bさんは、社員さんが「私を懲らしめてくれる!」って思っているらしいですがね^^;

まったくと言っていいほど、お叱りは受けませんでしたよ。

「Bさんって、この仕事むいてないよね?」

そんなことまで言われていました。

Bさんは、そんなに私が嫌なのかなー???

最近、いい感じにお互い接してるから油断してた^^;

向こうも、なんの不満もない感じで、愛想もいいから、まさか影でそんなことを言ってるなんてね。

私は、いつもBさんに対し、褒めてるし、ありがとうと言ってるし、

この間は、全体会議で、Bさんを褒め倒しました。

私は、私なりに(嫌いだけど)Bさんとうまくやっていきたいと努力しているわけです。

いじわるは一切してないし、悪口も言ってない。

なにか聞かれれば、忙しくても対応している。

ただ、嫌いなので雑談はしたくないので、早めに話を切り上げている

嫌いなのは仕方ないですよね?そういう感情ってどうにもならない。

だけど私は、その感情にけっして振り回されずに対応しているのです

これ以上、どうしろっていうんですかね。

ちなみに私は、Bさんの上司でも何でも無い。同等の、アルバイト同士なんです。

だから、私がBさんの仕事を作ってあげて、Bさんに仕事を与えて、

Bさん、大丈夫?困ってること無い?っていちいち、面倒を見なければいけないという

そんなことをする必要は全く無いんですけどね。

入社して3か月とかなら、そういうふうにしてあげるけど。

もう半年以上たってるんですよ。もういいやろ。

むりーーーーーと言いたいです。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る