イタリアも中国もどこも大変☆高齢化は日本が深刻☆

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の感謝

・一日、のんびりできた
・出かけずノーマネーだった
・明日の準備ができている
・デロンギオイルヒーターをつけた
・3食、家で手作りで食べた

 

今日はジムに行く予定もなく、一日のんびりしてました。

買い物も行かないので、お金も使わず^^;

出かけなくても、なんだか一日があっという間です~


ホームベーカリーで、りんごジャムを作りました。

さらにホームベーカリーでパンを2回戦、焼きました。

なので今日は、ホームベーカリーが大活躍。

スイッチひとつで出来上がるので、かなり便利です。

コダワリの国産小麦に、バター、それに沖縄のきび砂糖でつくっているので、原価は高い。

スーパーのパンを買ったほうが安いと思う~

でも、パンが焼ける匂いが好きなので、ちょこちょこ使っています。

あとは、ビストロというオーブンがほしいな~

うちは、トースターがないのです。

ビストロで、鶏肉料理とか、グラタン焼いたりしてみたい。

でもグラタンって、魚焼き機でもできるみたい?

今度、IHの魚焼きグリルでグラタンを焼いてみようかな~♬


YOUTUBEでイタリアの経済状況についての動画を観てました。

もちろん正確な情報なのか、確かめていませんが、、、

イタリアは、高齢化が進み、若者はどんどんと、外国へ出ていってるそうです。

若者が出ていく理由は、ロクな仕事がない、税金が高い、アパート家賃が高い、、っていう理由。

あと驚いたのが、子どもが20歳すぎても、30代でも、親と同居してる率が高いそうです。

なんとなく海外って、20歳過ぎたら実家を出ていくっていうイメージが有りました^^;

しかしイタリアも生活苦で、節約目的で親と同居せざるをえないという若者が増えているそうです。

高齢化、高い税金、物価高、生活苦、、、海外も同じようなもんだな、、って思いました。

一部の政治家や特権階級が儲けているのも同じ。

どこも同じ。

ただ、どのYOUTUBEでも、「日本の高齢化」は世界に類をみない勢いであり、今後、日本がどのような道をたどるのか、

諸外国も日本を高齢化社会のモデルケースのようにみている、、とのことでした。

日本は老人ばかりだから、未承認のワクチンや、薬をどんどん、日本人でためそう!!なんて思わないでほしいですね。

 

関連記事

ページ上部へ戻る