雨の金曜日は頭痛もするしノンビリ引きこもり

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の自分への称賛

・タスクをバリバリこなした
・カロリー制限以内の食事
・打ち合わせ前に手早く夕飯の準備

 

金曜です~~~~

午後、雨がやんで晴れてきてました。

行こうと思えばジョギングに行けそうな天気だったけど、、、

なんだか目の奥が痛くて、ズキズキとするし眠かったので、今日は家から出ていません^^;

午後、長めの昼寝しちゃいました。

目の奥が痛むのは、だいたい生理日の時が多かったのですが。

いまはホルモンのクスリで生理が止まっているので、何が原因なのだか謎です。

それでも、イライラしたり悲しくなったりもするから、やっぱり生理日なのかな。

クスリで生理を止めたとしても、きちんと生理日周辺になると、PMS症状が出るみたいですね。

ただ、実際に血が流れることはないので、貧血になりにくいのが嬉しいです。

 



話題の??NISAをゆるーく始めてみようと思っています。

楽天証券の口座を開きました。

もともと10年以上前から楽天銀行の愛用者なので(当時、イーバンク銀行って名称だった)

楽天証券、楽天銀行、楽天カードなどを連携させて、ポイントや金利を稼ぐことも可能。

とはいえ、毎月多額のお金を突っ込む余裕はないので、

おそらく、「銀行に預けるよりはマシだったね」程度の増えかたしか、しないだろう。

ものすごい増えるようなものは、それだけリスクもあって、、、

NISAでやるような投資信託は、リスクが低い分、リターンも低そう。

それでも、「やっとけばよかった~~」って思うのは嫌なので、やっとこっかな~と思ってます。

まだ、買付まではしてないけど、ボタン一つでいつでも投資信託が買える状態になっています。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る