ランチは金曜日に延期となり☆アメリカ株の下落傾向☆今後どうなる

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の感謝

・ジムで筋トレと有酸素ばっちり
・昼寝できた
・友だちと会うのが金曜に延期になった
・確定申告の還付金は明日はいるとマイナポータルに連絡あり
・エアコン使わずに過ごせている(自室のみ)

 

今日は昼前頃からジムへ~~

本当は、友だちと公園で運動&ランチの予定が入っていたのですが、

あいにくの大雨、、、ザァザァぶり!!

運動もランチも今週の金曜日に延期となりました

運動というのは、バドミントンです、、

でもそのあといつも、カフェでお茶して甘いもの食べたりするので、カロリー消費的には意味ないっすね^^;

ストレス発散の意味合いが強いかな。


ジムは今日もまぁまぁ、人がいた。

しかしみんなスマホをよく眺めてるなーー

私だったら、スマホを眺めるよりも、サッサと筋トレ終わらせて家で、スマホ眺めたいけど^^;

しかし、スマホ眺め民に、マシーンを占拠されている、、、というわけではなく、

みんな常識の範囲内なので、ありがたいです。変な人に遭遇したことはありません。

ひとり体からプンプンタバコのニオイが発生している男性がいましたが、、

別に接近しなければ、ジムは広いのでどうということもありませんね。


米国株式市場、S&P500が200日移動平均線よりも下にいきました

つまりかなり下落

トランプ就任時に、上昇した分を取り戻すように下落したとのことです。

トランプが関税をどこまで本気で掛けていく気なのか。

つかみどころのない彼の政策に投資家の不安感が高まっているようです。

投資の神様、ウォーレン・バフェットの言葉

関税は戦争行為だと発言し、消費増税につながるといった発言をしていますね。

関税をかけることで、物の価格が跳ね上がって、結局はアメリカ国民が苦しむことになるということですよね。

まさにそうなのかもしれない。

個人的予想として、もっと下がると思う。そして円高も進む。

Aiバブルは弾ける。

でもそのあと、また当然、盛り返してくると思う。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る