コンビニで物を買うなら電子マネーとレジ袋購入で

どうもこんばんは、おつかれさまです。

本日、お仕事お休みDAY!!

イラストレーターの勉強は順調に進み、ジョギングも出来ました。

実は本業のお仕事、、、、かなりシフトを減らそうと思っていて(;^ω^)

明日から、午後13時半~おそくとも14時には、退勤するつもり!

そして、体を動かしたり、子どもとゆっくりご飯を食べたり、

Webデザインの勉強をすすめる!

つまり、アルバイトはそこそこにして、自分の時間を増やそうというワケ、、、

もうね、、、、じつは、本業の仕事ヤル気ゼロなんです~~~

モチベーションだだ下がりです~~~。

そんな時期があっても仕方ない、、、よね

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日はジョギングの帰りに、どうしても買いたいものがあってコンビニに寄りました。

コンビニでの買い物、、、、私苦手なんですわ。

だって、レジの、現金支払いも自動化されて、機械に支払うでしょ。

しかも、エコバッグへの購入品の詰め込みも、「セルフ」でしょ?

めっちゃ、いそがしくないですか???

正直、、、、、自分が店員なのか??と思うほどの忙しさ(笑)

いやーーー、あの慌ただしさ、嫌いだわ

ポイントアプリなんか出すヒマないよ。

後ろに人が待っていたりしてさ、

わたしがもたついていたりすると、店員さんが

「大変お待たせいたしました(この、どんくさいオバサンのせいで)」

って言われてるみたいで、ちょっと気分悪いし(かなりの被害妄想)

とにかく「お客様は神様!」みたいな扱いなんかして欲しくはないんだけど!

あの、忙しさと、人を待たせたときの気まずさ、

おそらく「早くしろよ」と思っている店員さんの目、、、、
(いや、、、、仕事だから、早く~って思うのは仕方ないと思ってます、悪口じゃないです(;^ω^))

コンビニがすっかり苦手です。

なので、これからは、どうしても購入したいものがあるのなら!

PayPayなどの電子決済にて支払い!!

そして、地球には申し訳ないけど有料レジ袋購入しますわ(;^ω^)

レジ袋購入すれば、店員さんが、袋詰めしてくださるからね!

電子決済でピッと支払いして、あとは店員さんが袋詰めしてくれるのを

涼しい顔で眺めていればいいのよ。これが本来の姿だよな

レジ袋は、弁当の保冷剤入れにしたり、生ごみ入れたり、などなど

使い倒すから、許して欲しい、、、、

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る