レジかごバッグを買ったけど使ってない件

今日が仕事納めでしたー

おつかれちん
がんばった

正月の準備ぜんぜんやってないです。

とりあえず明日は、大きなリュック背負って、
スーパーはしごかなぁ。。。
年越しそばの材料とか、正月に食べるちょっと良い肉とか?

食糧を買い込みたい。

[ads]

リュックにもなる「レジカゴバック」を持ってくつもり~

コロナになってから、レジかごバック、、、使えなくなったよね
かごにセットすると、店員さんがそこに品物入れてくれるっていう便利なやつ。

あれを触るっていうのが不衛生なのか?なんなのか?
「コロナの関係でお断り」になってしまった。

 

でも実は、コロナ前から、レジかごバッグは、使ってない。

カゴにセットして、そのまま持って帰れる!
めちゃ便利!

と思って購入したレジカゴバックなんだけど、、、、

セットするタイミングが難しい!!!!

前の人の会計が終わって、会計済みのカゴをGETした瞬間にセットしないと
店員さんの仕事のリズムが狂うでしょう。

しかも、レジかごバックを一度セットして会計頼んだら、
めちゃくちゃ面倒くさそうにされたんだよね。

これは、難易度高いですわ!

そう感じて以来、カゴにセットっていう使い方は一度もしていない。

バッグとしてスーパーに持って行き、自分で買い物を詰めて持って帰る感じ、、、、
本来なら、店員さんが詰めてくれるはずの買い物を
自分で詰め直すという二度手間感と、レジかごバッグを無駄に持っているというマイナス感情、、、、

買ったのちょっと後悔しているわぁ

ちなみに、マイかごを使うのがイチバン楽そうなんだけど
わたし、徒歩で買い物するので、マイかご持って、歩くのはちょっとね、、、、

[ads]

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る