銭湯が快適だった件!いろいろデメリットもあるけど安いのが魅力的☆

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日のアップデート

・はじめての銭湯に行った
・銭湯を存分に楽しんだ
・涼しい服が買えた
・筋トレと有酸素をばっちりした
・無理せず夕飯は弁当にした

 

仕事はさっくりと短時間。

退勤後は、電車で街なかのエニタイムを目指しました。

やっぱり家の近所のエニタイムよりも、街なかのエニタイムは、設備がちゃんとしてる、、、

近所のエニタイムは、筋トレマシーンのシートがやぶれて、飛び出したりしてるんですよ。

下手したら、足を切りそうな感じ。

マシーンもギーコギーコときしむときあるし。

クロストレーナーは1台しかないし。

ほんと貧しい感じ。

街なかのほうが儲かってるのかなーーそりゃそうだよな、人が多いんだし。

オンボロでもいいから、つぶれずに続けてくれれば、それでいいわー

ご意見箱に、シートがボロボロって意見書こうかと思ったけど、予算がないのかもしれないし、書くのやめた(笑)



筋トレのあとは、思い切って銭湯に行くことにしました。

いつものSPA的なキレイ系の温泉よりも10分ほど遠い。

汗をかきながら歩きましたー暑かったー

んで。銭湯、、、、めっちゃよかったです。

490円!!!安っ!!!

近所に住んでたら通いますね。

それで、風呂の数が多かったんです。

露天もあるし、内風呂はジャグジーとか深い浴槽とか、5種類くらいあったかな!?

ただ、、、、、、シャワーが「固定式」でしたねーー

洗いにくい。

それと、謎にみんなに話しかける年配女性がいたり。

カランの場所取りが行われていたり(禁止って書かれてるけど)

隣の人との洗い場の距離が近いから気を使う。

などなど、、、デメリットもありましたねーーー

そんな感じでしたけど、、やっぱり490円がかなり魅力的だし、

湯船の数も多かったので、また行きたい、、、!!!!と思っています。

脱衣所も広くて快適だったな。

そのあと、カフェでワッフル食べましたー

お腹ペコペコだったので美味しかったわ

コーヒーもしっかり飲みました。

ミルクがポーションでついてきたので、ミルクはつかいませんでした。

ポーションタイプのミルクを信用していません、、、^^;

は~~~~~しあわせ。

狙っていた夏の快適、涼しい服も買えました。

明日の飲み会に着ていこー。

帰りに家族にお弁当とかいろいろ買っていたら予算は、ちょっとオーバー。

明日、飲み会はファミレスなので(飲み放題があるファミレス)安くすめば、予算内でイケそうです。

超えてしまったら、来週頑張るーーー

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る