大人の社会見学をしてまいりました!次はどこに行こうかな

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の称賛

・温泉までジョギングできた
・裁判の傍聴をした
・ランチを楽しんだ

 

楽しみにしていた温泉ジョギングをやりました。

いつもは仕事が終わってからなので、午後からのジョギングですけど、今日は仕事はお休み!

9時から走り出しました。

到着してさっそくフロへ~~~~

今日は時間に余裕があるので、1時間半か2時間くらい、風呂にいたかなぁ。

めちゃくちゃ楽しみました。

風呂の後は、歩きと電車移動でちょっと遠いところにあるガレット&クレープ屋さんへ♡

ガレットはモチモチで、野菜たっぷりでヘルシー

盛り付けも可愛いですね。

右斜下の茶色?の部分は、お皿の模様です^^;

サラダで隠れているけど、スモークサーモンがたっぷりのっていて、チーズとの相性も良かったな。

けっこうこれだけで満腹になれますけど、、、さらにデザートメニューも追加。

季節限定のクレープを食べました。

クレープも、モチモチでしたね。

上に乗っているアイスと生クリームをからめて、本格的にドリップされた珈琲でいただきました。

お、、、おいしすぎる、、、

久々に「また来たい!!」と思えるお店でした。

3時までに入店しないと、ランチメニューは食べられず、15時以降はスイーツメニューも無くなるそうなので、

仕事が昼過ぎまである日は、ちょっと厳しいな~~

仕事を早めに切り上げることが出来たら、絶対行く~~~

今日は昼時だったせいか、ひっきりなしにお客さんが来てつねに満席でした。

わたしは、ほんとーーーーーに運良く、席が空いてた。

ラッキーでした。

でも、14時ちかくになると、席は空いてきたので、狙い目は14時半です。

14時半なら、座れそう。

けどカフェ利用もできる店だから、14時半でも怪しいかな!?

今日はたまたま空いてきたのかな!?

あそこまで電車と徒歩で行ってみて満席だと、地べたに座り込みそう、笑

けどまた、次回も行ってみたいです。こんどは別メニュー食べたーーい



そしてランチのあとは、裁判所へ。

入るのに手荷物検査がありました。

空港でやってるようなX線検査です。

スマホとかペットボトルの水とか、受付を通せば持ち込めます。

そして、裁判の種類(民事・刑事とか)や、どの法廷(部屋)で行われているのか?

などが収められたファイルをパラパラと見ます。

裁判が行われている部屋へレッツゴー。

今日は刑事裁判しか行われておりませんでした。

傍聴は自由に出入りできるし、途中入場・退場、OKです。

べつに名前や住所を書かされることもないし、受付は手荷物検査のみ、予約もいりません。

スッと入って、スッと出ていくのみ。



刑事裁判だったからでしょうか。

腰に紐をつけて手を拘束されているかたが入ってきました。

被疑者(被告人?よくわからない^^;)は、傍聴人の席をみたりしないので、べつに怯える必要はありません。

傍聴人席は数人で埋まっていましたが、どういう関係なのかな?

それとも私のようにただ、傍聴しに来ただけなのかな?などは、こちらも人間なので気になってしまったことを告白しておきます

裁判官(?)奥の一段高いところに座ってる人、、、は、べつに小槌とかで机を叩いたりしませんでしたよ。

あれは、最高裁とかだけ??それとももっと、中央の裁判所??だけなのかなーーー。

静粛に!!こんこん!!とか、見たかったんだけど、、

(今調べたら、あの小槌をつかうのは、諸外国の話だそうです。日本では使わないんだ、、勘違いしてた)

あと、「異議あり!!」っていうのも、言わなかったな。

弁護人と検察側は、ケンカみたいに言い合いするってこともなくって(←当たり前か^^;)

静かに進行していきました。

裁判官の、しゃべりかたが、めっちゃざっくばらんな感じで驚きました。

被疑者に対して、「なぜ、あなたは、そこでその罪を犯したのですか?」

「そこを深堀りしないと、またやってしまうかもしれませんよね?」

ってな感じで、人生相談っぽい感じ。

判決はまた、数週間後になるらしい。

いろいろと刺激になりました。

罪を犯した場所も、私にとって身近な場所だったし。

走って、お風呂入って、おなかいっぱい食べたあとで眠くなるかと思いましたけど、、、

まったく、、眠くなるどころじゃありませんでした。

傍聴マニアになったらどうしよう、、って思うけど、、また行きたいかも

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る