帆布のポーチ完成!なにをいれようかなー

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の良かったこと

・余ってる布やファスナーを有効活用できた
・友だちと会うときの店を決めた
・おやつを食べてない

 

3連休の初日です~~~うれしい~~~~

来週も、仕事を木・金とお休みして友だちに会ったりする予定なので、2月はHAPPYなことがたくさん。

友だちと会うときのお店を、勝手に、決めちゃいました。

だって、むこうに希望聞いたり、いくつか候補あげても、

「美味しそうだね~~~」って返事だけで、このお店が良い!とか、返事がないので。

おそらく会って喋りたいだけで、とくにお店のこだわりがないのでしょう。

わたしはどうせなら、美味しい店に行きたい!

・・・・であれば、私が決めちゃおうというわけで(^o^)

東京駅、丸ビルのレストランあたりがいいなぁって思ってます。

新丸ビルにも楽しそうな店ができてるし。そっちも見よう。

新丸ビルの牧場のバターの店?ホットケーキが美味しそう。

YOUTUBEでみた「飲めるフレンチトースト」の店も気になったんですけど、もう満席でした。

YOUTUBEで東京駅のランチ特集を色々見たのですが、

やっぱり男の人の実況者のおすすめする店は、大盛りの天丼だったり、中華だったりで

あまり惹かれるものがありませんでした。

女子の実況者のパンケーキとかフレンチトーストとか、、、私の場合は、そっちに興味がいっちゃいます。

性格的も外見も男っぽいほうなんですけどね^^;

食べ物は甘い系がいいです

 



 

午後からは、余ってる布で、ポーチを作りました

アイロンがけしてないので、シワが、、、、あとでアイロンしよう。

 

ファスナーがピンク色なのは、余っているファスナーを活用したためです^^;

タブのレザーも、ファスナー引手に付けたレザーも余ってる資材です。

一時期、ハンドメイドに夢中になっていたときに、かなり購入した資材がありあまってます。

布は、だいぶん前に、断捨離で一気に処分したので無いのですけど、

ファスナー、レザーハギレは山ほどあるので、買わないようにしたいです。

布のあまり具合と、20センチファスナーの在庫状況からいって、このサイズのポーチはあと2個、つくれそう。

親と姉にあげようかな、、、

友人にはハンドメイドのものはあげたくない。

趣味に合わないとヤバいから。

それに余ってる資材でつくってるしね。

どぎついピンクのファスナーなので、パカッと開けると口みたい^^;

でも案外、ポイントになってて可愛いかも。

あと余ってるファスナーは、たしか水色ときみどり、、、だったかな?

親と姉に渡すなら、この三連休で、つくっちゃわないと。

でも無理せずやります~

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る