お金のために仕事をしてるってことを忘れてたと気づく

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の自分への称賛

・ジムで筋トレと有酸素
・大きなキャベツを購入
・夕飯づくりがんばった(牛肉のレタス炒めほか)

 

仕事は短時間でオワリ

午後からはいつものジム通いです。

ジムのあと、どーしてもオナカすいちゃって、スーパーで「焼き芋」購入。

ネットによると、焼き芋は、急激に血糖値が上がるし脂肪のつく体になりやすいんだって^^;

でも美味しいんだもんな~~~❤

さつまいも自体は、ダイエットにすごく良い食材なので、焼き芋ではなく、ふかし芋などにすると良いみたい。

 



仕事のことでモヤモヤしていたんですけど、今日ちょっと「悟り」を開きました、笑

今の仕事でもらえる給料が無くなったら、出来ないことが増えるよなって、、、今さら気づきました。

できること

  1. 良い食材を購入できる
  2. ジムに通える
  3. 温泉に行ける
  4. ランチできる
  5. ちょっといい服を買える
  6. 通販を楽しめる
  7. 気兼ねなく病院に通える

これだけのメリットがあるんですね~~

やっぱり旦那の給料だけだと、赤字になる月もあるんです。

旦那は、毎月の給料は少ないけど、年二回のボーナスが高額。

だから、年単位で行くと、たとえ、私が無職だったとしても、

トータルでは結局黒字になって、貯金もきちんと出来る。

でもやっぱり月単位の収支って大事。

毎月赤字だと、嫌ですよね、、、

うちの家計は、それなりに貯金はできてるけど、わたしがこのままの勢いでお金を使うとすると

私の収入がない場合は、赤字必須です。

だから、この仕事を続けることって、けっこうメリットだらけなんですよね。

ちょっとプラスアルファ楽しい生活が送れる。

もしも辞めて無職になったら、ジムのお金とその他あわせて自由に使えるお金は2万円に減るかな~

食費も切り詰めないといけない。

洋服は滅多に買えなくなるでしょう。

そういうわけで、とりあえず今の仕事を続けるのは「お金のため」って割り切ることにしました。

いまの自由時間を確保して、しかもこのままの仕事の水準で、このままの給料を維持していく。

そうできれば、わたしはかなりHAPPYなんです。

人にどう思われようが、どーでもいい。

要は自分が納得すること。

そう割り切れば、だいぶ気持ちが楽になりました。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る