もともと獲物を追いかけるための身体、、、、

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日もお仕事はお休みです♡

午前中、少し寝坊して、そのあと5キロのジョギング。

午後からは、子どもが英検を受けに行っているあいだ

3DCG制作。

夕方、家族で「とんかつやさん」へ

そして実家の面々とZOOMして、今現在に至る感じです

やっぱり、ジョギングすると、気分が前向きになるなー

もともと人間は狩猟民族。

600万年は獲物を追いかけて、種子や果物を拾い歩いて、移動する生活を続けていた

農耕生活に移ったのは1万年の間のみ。

600万年という長い年月、走り回って生きてきたんですねー

走って獲物を追いかけたり、常に移動して住処を探し求めていた

その頃の名残はまだ、現代人の体の中にある

いや

名残があるどころか、原始人と現代人

見た目は違えど、中身の作りは全く同じらしい。

そのため、現代人の、ずっと座っている生活は

人間本来の体の作りに逆らったもので、異常なもの

からだを動かしてこそ、特に走り続けてこそ、人間そのものということらしい

と、いうようなことがYOUTUBEの本解説チャンネルで流れていました

何というタイトルの本の解説だったのか、、、、忘れましたww



明日は三連休、最終日だわー

朝マクドナルド買いに行こうかなーーー

早起き出来たら、朝ジョギング&朝マックだな^^

それから、子どもとフォートナイトっていうゲームをする予定

APEXは私が、へたくそすぎて、もう遊んでくれません( ;∀;)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る