今日はお仕事3時間半で切り上げ!子どもの耳鼻科へ、、、

こんばんは~おつかれさまです。

月曜日ですねーそして今週で3月もオワリ、、、早すぎるぅ

アルバイト先では大学生が多いので、3月で辞めてしまうメンバーが多いです。

仕事がバリバリ出来て頼り切っていた仲間がいなくなってしまうので、

職場の雰囲気もがらりと変わるだろうし、、、いろいろと不安はありますね。

でも、やりがいもあるし、

もちろん大変なこともあるけれど、人間関係は二重丸。

こんな職場なかなか無いだろう。

ここを辞めるときは「働くこと」を止めるときかなぁ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今週は、社会保険料・厚生年金の月額料金を抑える目的で

シフトをセーブするつもりです。

しかし明日なんかはミーティングがモリモリはいっているし、忙しくなりそう(;^ω^)

だから、ミーティングが無い今日は

思い切って、3時間半で仕事を終わっちゃいました。

やることはまだまだ、あったけど、悪いけど退散。

私がいなくても別にどうとでもなるし(笑)

んで、子どもの耳鼻科に行って来ました。

子どもは数日前から鼻血が出ていて、どうやら鼻の粘膜があれているもよう。

抗生物質と塗り薬をもらいました。

この塗り薬ですが、

塗ったまま日に当たると、肌に「シミ」ができるらしい。

お、おそろしい。

日が沈んでから塗ったほうが良いよ!って医師に言われたので、そのようにしようね!

と子どもに言いました。

そういえば、子どもの病院の診察室まで親が付き添うのって、何歳までなんでしょうね

小児科って、何歳まで?っていうのも思います。今度調べよう。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る