スーパーで、棚と棚の陳列の間隔が狭くて、
人がいると後ろを通るのに苦労する。
私が後ろを通ろうと苦労しているに、全く気にせず
ゆったりと自分の前の空間を開けて、品物を選ぶ年配者、、、、。
絶対年配のひと。
空間の把握能力が劣るのかしら。
電車でも混んでいるのに、自分の前の空間をゆったりととる人いるんだよね。
侍の刀みたいに、傘を横に持って歩く人とか。
自分の前後の空間について考えないのかなぁ~
空間が狭くてうっかりぶつかったりすると、「ごめんなさいね~」って悪そうに謝るので
しんそこ意地悪な人ってわけじゃないらしい。
本当に単純に、空間の把握能力が無くなっているだけ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。