11時過ぎに起き、夕方ジョギングへ、、、、

どうもこんばんは、おつかれさまです。

一度7時半ごろ目が覚めたんですけどね。

二度寝して、起きたのは11時過ぎ、、、、(;^ω^)

よく寝るなぁ~と我ながら思います。

このままでは運動不足だし、、、、

夜眠れないと困るし。

そんなワケで、ジョギングに行って来ましたー。

昨日も、夕方に走ったんですけどね、今日も走りました。

2日連続で走るのは珍しいです。



走っていると近所の家の子どもが、一人で走っているのを見かけました。

まだ、小学校低学年です。

一人で走っているなんて、妙だな、、、、

しかもかなりの全力疾走でした。

まるで「なにか」から逃げているような、、、、、

不審に思っていると。

500メートルほど後ろから、その子どものママとパパとお兄ちゃんが

全力疾走で、走ってくるのを見かけました。

本当にものすごい速さです。

おそらく、キロ3分とか、、、、、

家族で、長距離走の練習をしているようでした。

小学低学年の末っ子には「ハンデ」を与えたのでしょう。

彼らは、すごいスポーツ家族なのです(;^ω^)

天変地異が起きて、食料が手に入らなくなっても

あの家族なら、自らイノシシを追いかけたりして生き残れそう。



今日はイラストレーターの勉強もしていたんですが、

適当な絵の投稿になってしまいました

自分がどんな絵を描きたいのか?

いまいち、まだ迷います。

若いころの、「これが描きたい」

好きな絵を描いていたら、気が付いたら夕方になっていた!

みたいな情熱がほんと無くなってきているんですよね。

若いころは、絵を描いてさえいれば幸せだったし、時間が過ぎるのが早かった。

でもいまや、「稼げるのか?」「それで食べていけるのか?」という

余計な邪念みたいなものが大きくなっていて、無の境地で楽しめないというか、、、、

勉強するのに年齢は関係ない!

とかいうけど、正直言って、情熱や熱中に、年齢は大きく関係すると思っています。

どんなに夢中になっているものでも、ある程度の年齢が来ると

スッと冷めてしまうときがくるのです

しかし冷めたときに「それでもこれを続けたい」と思えるのかどうか、、、、、

本当に自分が好きなものであれば、続けたいと思えるはずです。

なので、やっぱり若いうちが大事。

若いうちに、好きなこと、得意なことを伸ばしてあげるのは大事ですね(;^ω^)

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る