10月の家計簿を締める☆設定予算オーバーだが黒字☆予算が厳しすぎる?

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の感謝

・婦人科受診、内診もしてもらい心配ナシ
・予算オーバーだが赤字では無い
・必要なものが購入できた
・歩き回った(ウォーキングになった)
・11月の予算を作成できている

 

10月の末なので、銀行口座をひととおりチェックし、家計簿を締めました。

結果的に、収入-出費=12万円貯金できています

しかし自分で設定した「予算」は¥2,187もオーバー、、、

結構頑張ったのに、あまり食費とかも減っていなくって、ちょっとガッカリです。

これ以上は無理なのかなーーー

結構頑張ったのに、予算を超えるとがっくりします。

しかし、今月は、肺のCTもとったし、胃カメラ、今日は婦人科で内診、子宮頸がんの検査など

いろいろしてもらったのだし、しかたなかった!?

しかもトータルでみたら、きちんと黒字で貯金できているんだしな、、、

予算が厳しすぎるのか?とも思うのですが、収入に波があり、

一番、収入が少ない場合に合わせて予算を組んでいます。

なので、今月はたまたま収入が良かったので、12万の黒字ですが、収入低めの場合は5万円の黒字という設定です。

いつでも最悪にそなえておきたいので、この予算額で生活することに慣れたいです。

できればもっと抑えられれば良いんだけど。


子宮筋腫の大きさやポリープの有無などを見てもらい、一安心です。

来月は歯医者での定期検診や、心臓のクリニックの定期検診があります。

心臓の検診はもう必要ないのでは、、、??って気もしていますがスッポカすと後々、診てもらえなくなりそう??

って気がして、真面目に通っときます。

明日は、子どもの学校の懇談会に行く予定。

夜遅くに疲れて帰ることが目に見えているので、夕飯はスーパーのお弁当かなーーー

でも、翌日の土曜日も、夜に友達と飲むので、さっそく予算オーバーしそう、、、

予算に縛られた生活、、ちょっとしんどく感じるときも多いですね。

明日・明後日は予算超え、覚悟で、、、

来週は、実家に帰る予定もあるので、もうカオスです。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る