金曜日から始まるアルバイトの話と、今日のマイクラ日記

マイクラたっぷり遊びました、楽しかったなぁ!(^^)!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんばんは、どうもおつかれさまです、

いやー、土日休みもあっという間に終わってしまいました。

考えてみたら、今週から子どもの新たな中学生活が始まるわけだし、

私は、金曜日からまたひとつバイトが増えるし、、、、

今週の土日、ゆっくりお休みにして良かったな―、ナイス判断!!

いやぁ、子どもの中学校、私のほうが、子ども以上になんだか、緊張するし。

それに、毎朝の「お弁当づくり」、、、、やべぇーーって感じです。

常備菜とか作っておくの苦手だし、

土日に作りだめとか苦手だしなぁ。

かといって、冷凍食品ばかりでは、罪悪感が、、、、

毎日週5日もお弁当作れるのかなーっ、、、、、子どもの分と一緒に自分のもつくろう、、、、

あとは、なんか、調理グッズとか弁当グッズとか買ったりしてモチベ上げよう(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

金曜から始まる「資格取得教室」でのアルバイト、、、これが、何の連絡も来ないんですよね。

例年だったら、3月中に1回、先生がたが、オンラインとかで集まって、事前打ち合わせするんですけどね。

そういった「打ち合わせを3月中にするよー」っていうメールをもらったっきり、

何の連絡もないまま4月になり、とうとう今週の金曜日に始まるって具合になっちゃいました。

大丈夫なのかなー

パソコン関連の資格取得教室なんですけど、Windowsも10から11に変わってるのが気がかり!

自分のPCはWindows11にアップデートできなかったわ。古いからダメってmicrosoftに言われた(;^ω^)

だから、生徒さんと同じ環境のPCを使うことができないままだな(;^ω^)

YOUTUBE観たかぎりでは、windows11のスタート画面の操作が少し変わっているだけで、

あとは大きな変更は無いような、、、、(;^ω^)

一番の気がかりは、資格取得教室を運営している会社の社員さんが、

去年あたりで担当者さんが変更になっているんですよね。

その変更になる前の人は、すごくテキパキした人で、他の先生からの信頼も厚かった。

新しく担当になった社員さんとは直接、一緒に仕事をしたわけではないけど、

前の人と比べるとやっぱり頼りないところがあるのかな?

打ち合わせの連絡も来ないしなぁ、どうなっているのだ?

一緒に組んで働く先生は天使のように優しい人だから安心ですが(;^ω^)

中には、いじわるくて、人使いのあらいクセモノもいるので要注意。

わたしは社員さんにはっきりと「○○先生と組めるのならお仕事お引き受けできます」と

宣言しちゃいました(;^ω^)

だって、天国と地獄くらい違うから(笑)

実際、○○先生なら、今の本業とのダブルワークでもなんとか「頑張れるかな?」って思えたから。

一番最悪なのは、○○先生と組めると口約束でOKもらった担当の社員さんが

辞めてしまっていて、別の社員さんになっていて、

しかもその口約束の件がうまく引継ぎされていなくて、最悪なイジワル△△先生と組まされた場合のこと、、、

めっちゃ悪いパターンへの想像だけど。

考えるだけでゾッとするなぁ。

頼むわ~~~~約束は守って欲しい(;^ω^)

先ほど、確認のメールを社員さんあてに送っておきました(;^ω^)

でもこうやって、もう一つの仕事で気がかりなことが生まれているおかげか、

いっぽうの本業の仕事のことがあまり気にならなくなってきた(笑)

小さなことでクヨクヨ悩んでいる暇なんか、無くなるかもしれない!!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る