福袋のミニ手さげをうまく利用できた*クリスマスは牛すじのビーフシチュー予定

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の自分への称賛

・ジムで筋トレと有酸素たっぷり
・野菜多めの昼ごはん、てづくり昼&夜
・福袋の残念グッズのミニ手さげが使えることに気づいた

 

今日明日は、お仕事お休みですねー

ものすごく寒くて震える気温ですが、がんばってジムと、その帰り道に買い出しも行けました

中川政七商店の福袋の中で「こりゃ、使い道ないわ~」と思っていた超ミニ手さげですけど。

ジムで貴重品入れとして持ち歩くのに、メッチャ便利だということに気づきました。

同じく、福袋に入っていた秘密結社メンバー感のある「赤いひし形ブローチ」をポイントにつけて。

この中に、家の鍵とスマホ、財布とBluetoothイヤホンのケース。

それに水分補給のボトルを入れて、ジムの中を持ち歩くことにしました。

すべてはみ出さずに、入りました。

小さいな、と思ったけど結構入りますねー

難点としては、冬っぽい素材なので「夏は使えないなぁ」という点。

こんなミニバッグなら簡単にミシンで縫えそうなので、夏用にシンプルなリネン生地で自作してもいいな~

久々にバッグ作りをしたくなってきました。(数年前ハマっていて、Creemaで販売してた)

あとは、ジムのマシーンによっては、ぶら下げる場所がなくって、

しかたなく、地べたに、じか置きしてしまう点ですね。

地べたに置いたものは家に持ち帰ると、部屋の中でもなにか、不衛生な気がしてしまいますよね。

とりあえず、キレイそうなところに置くのと、なるべくフックにぶら下げるようにしま~す

キロクとして、この間購入したエポイの財布も画像で残しておこう。

まだ財布に傷がついてなくってきれいな状態なので、、、写真に撮っておきたい

グレープ色です。

家の鍵でキズが付きそうでいつも気になってます。

キーケース付けるの面倒くさいしな~



明日は、電気圧力鍋でお手軽に、ビーフシチュー作ろうかなと思います。

牛すじ肉の良いのが手に入りました。

ケーキは午前中に、冷凍状態で届いたので今は冷蔵庫で解凍中。

そういえば、子どものクリスマスプレゼントが用意できてない。

欲しい物あるか聞いても「なにも、、、」というもんだからなぁ。

わたしは、まだまだ欲しいものだらけなのにw

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る