無事に返却できてホッとする!やっぱりレンタルってリラックスできないのかも

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の良かったこと

・ジムでみっちりと筋トレと有酸素
・夕飯は手づくり
・34インチ大型モニターを無事返却

 

蒸し暑いですねー

部屋に熱がこもるので、窓を開けてみようかな、、

おぉ、ちょっと開けてみたらヒンヤリ気持ちいです。



今日は、会社から貸与されていた34インチという超・大型モニターを返却しました。

付属品のコードとか、説明書、それにHDMIケーブルなど、欠品してないか確認して返却。

仕事の相棒だったし、使いやすかったので少し寂しい、、、

でも、考えてみれば「レンタル品」って壊したら大変だし、自分のものじゃない、、っていう気持ちがつねにありました。

ものを「レンタル」するって、便利なようで、どこかストレスになるんだなって感じました。

今サブスクで洋服レンタルとか、家具のレンタルもあるようだけど、、、、。

考えてみたら賃貸の住まいの人は、家もレンタルしてるのか。

今回、高額な物品を無事に返却できたことで妙に、ホッとしてます。

34インチ、湾曲モニターに憧れて、自宅に迎えてみたは良いけど、「大きいな~」って思ったし^^;

たしかに仕事はやりやすかった。

画面に書類を3つ広げても、よく見えた。

今後、暫くの間は、21インチのモニターで仕事をしなければなりません。

ビフォー

アフター

※下に置いてるノートPCは同じもの

ノートPCでモニターの下の方が隠れちゃってますけど、仕事でつかうMacbookはもう一回り小さいので、モニターは全部の面、きちんと見れます。

今、YOUTUBEを21インチ(アフターのほう)で見ています。

「画面、ちいさいな~~~」って思いながらYOUTUBEみてます。

YOUTUBEみるとか、ネットみるくらいなら良いけど、

仕事だと、やっぱ画面が小さいと、ストレスになるかな??

5月中には経費で27インチのモニターを購入するつもりですけど、、、

それまでちょっと不便かもしれません。

でも総合的に考えて、あの34インチモニターを購入するのは気が進まないし。

返却してよかったんじゃないかと思っています。



明日は、姉の家へと小旅行します。

一泊だけだからメッチャ気楽だし、車移動だからラクチン。

荷物も、車だと思うと、気楽に着替えも何枚か持っていける。

たぶん、温泉に入ったり何か食べたりします。

あと道の駅で良いものあったら買おう~

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る