最高の「寝湯」その条件とは?

 

おつかれさまです~!

今日はみっちり8時間、仕事しました

あぁー在宅勤務とはいえ、やはり8時間は長いなぁ、、、

いや

やることは、たくさんあるので、時間が経つのはあっという間なんですけどね。

朝起きて、夕方まで、、、、

この小さな部屋に閉じこもってPCをカタカタ言わせていたのかと思うと、

「人生、、、、こんなんでいいのかしらっ」なんて、思っちゃったりして。

自分探しをするには、ちょいと遅すぎる年齢ですけどね。

物事に遅すぎることはない!!っていうけど、

大事な子どもを放っぽり出して自分探しを始めるわけにもいかないしね

=============

話はガラリと変わりますが、、、、、

金曜日に行くつもりの温泉が今から楽しみで仕方ありません。

一番すきなのは、ジャグジーつきの「寝湯」ですね。

健康ランドなどの温泉、お風呂には

必ずと言っていいほどジャグジーや寝湯があると思うんですけど、、、、

これが案外、「最高に気持ちイイ寝湯」って

無いものなんですよ!!!(急に熱く語り出す)

まず、寝っ転がったときの、頭の置き場!!

これが意外に、四角いただの「石」だったりして、

こだわりの無い、その場しのぎのものが多いこと!

私が金曜日に行く温泉の「寝湯」は、なんと!!

頭の置き場が、キンキンに冷えた「筒状の金属」なんですよね。

熱い温泉に体をつけて、頭部分・・首筋などはひんやりと冷たい筒にそっと乗せる

これがなんとも、気持ちイイんですよね。

そして、重要なのが、足を伸ばせること!

寝湯のくせに、足を曲げなければならなかったりするのは言外!失格!落第!

足はゆったりと伸ばし、両腕もゆったりとできる肘置きがあれば完璧といえるでしょう。

そして最重要事項、、、、「適度な泡」

ボコボコと強すぎても落ち着かない、弱すぎてもなんだか物足りない。

適度に刺激を与えてくれる強さのジャグジー。これで決まり。

はぁあああー筋肉がもまれて、癒されて、頭は冷やされて、

もう、、、想像しただけで言うことなしです。

早く行きたいな―

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る