時給アップしないけど気にしない!?マイペースでやっていこう

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日は、お仕事を8時間もしてしまいましたw

今月は、けっこう、予定より働いています

まだ10月も後半戦始まったばかりですけどね。

この調子なら、今月は有休を使わずに済むかな~といったところ

有休は年末年始に取っておくか^^



今働いているアルバイト先では、年に2回ほど「昇給」の機会があります。

昇給すれば、時給が100円アップします

同期の同僚は、どんどん上がっていき、おそらく私よりも200円時給がよいはずです。

でもその代わり難しい仕事をどんどん頼まれています。

前までは「なぜ自分は、同期と違って時給が上がらないのか、、、」

「こんなに頑張っているのに、、」

などと思うこともありました。

しかし時給が上がれば、難しい仕事を頼まれるんだな~~と思うと、、、、

正直「このままでいいや」と思い始めています。

各人の時給が公表されているわけではないけれど、

なんとな~~く「あのひと上がったな」というのは一定の仕組みで分かります。

なのでこれから、後輩に抜かれることもあると思います。

でも自分は自分、、、、マイペースでいいや、、、、そう思うことにします

負け犬の遠吠えみたいになっちゃいますけど

仕事の評価なんて、しょせん、他人のルールでつくられたもの

それで人間の価値が決まるわけではありません

そりゃーお金がいっぱいもらえたほうがいいけれど、、、(;^ω^)

でも、、いまのままで、のんびりやるのも、一つの選択だなーって思ってます。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る