子宮内膜ポリープをとってきた!麻酔は初めて

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の自分への称賛

・婦人科でがんばった
・8月のシメ、仕事をきっちり終わらせた
・無理せず弁当購入

 

仕事をさっくりと終わらせたあと、婦人科へ行ってきましたー

子宮のポリープ摘出手術です。



今回始めて、意識を失う「麻酔」というものを体験しました。

いままで、胃カメラも意識のある状態でやってたし、

鼻中隔湾曲症の、鼻の骨を削る手術も、意識ありで、やりました

正直、意識失うって、怖くてやだな~~~と思ってましたね。

もし、麻酔の効きにくい体質だったらどうしよう?とか

麻酔にかかったまま、二度と目覚めなかったら??とか思いましたねー

でも、実際、静脈麻酔というのをやってみて、「だいじょうぶ」と思いました。

気分の悪さは全く感じなかったです。

不思議なのは、ほんとうに、手術されている間や、前後の記憶がないこと。

内診台から、小部屋のベッドのある部屋に、自分の足で移動したような記憶があります。

しかもその移動の途中は、外来の患者さんが大勢待っている椅子が並んだ廊下を歩いたはずなんです。

点滴を引きずって。。。

え~~~全くおぼえてない。

衣類を着させてもらったのも覚えてない。

まさか何も衣服を着用せずに廊下を歩くわけ無いしな。

なんとなく、気を失ってる間、奇声を発してないか、

うっすら意識が戻って歩いているときに、おかしなことしてないかとか、、、

不安ですね。

とにかく、無事に手術が終わってよかったです。

昨夜の21時から、結局15時半まで、固形物は何も食べられませんでした(T_T)

なので、カフェでランチをしてホッと一息つきました。

あぁ、、、健康が一番大事ですね。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る