国内でおきる分断☆脱毛5回目無事に完了☆途中解約の可能性

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の感謝

・VIO脱毛が無事におわった(あと3回)(次回は来年3月)
・予算内で買い物&ランチできた
・サンドイッチと珈琲が絶品だった
・のんびりできた
・今のところ肌トラブルなし
 
 
今日は午後から、脱毛に行ってきました~~
 
無事に終わってホッとしています。
 
しかしもう、慣れてきて、どうということもなく終了、、、

だいぶ毛が薄くなったので、あと残り3回ですが、途中解約してもいいかもな、、と思い始めました。
 
途中で解約すると、手数料20パーセント取られてしまうのですが、
 
それでもお金は返ってきます。いくら返ってくるのか、計算してないけど。
 
一番は、やはり肌に負担をこれ以上掛けずに済む、、、といったことですね。
 
必要もないのに、もうこれ以上、脱毛のダメージを肌に与えたくないと考えています。
 
来年の3月にVIOの6回目なので、3月に入ってから、毛の生え具合をみて、
 
思ったよりボーボーだったら、解約せずに続けるかも。
 
でも自分の満足できる毛量であれば、もう解約の方向で終わらせようと思っています☆
 
 
めちゃくちゃ久々にカフェでランチしました。
 
すごく幸せ気分でした。
 
—————–
 
 
非課税世帯への給付金が行われるようですね
 
 
3万円。
 
子どもがいれば、一人につき2万プラス。
 
これが、主に働いていない老人に配られるらしく、
 
現役世代が、「俺たちの金をばらまくのか」「年寄ばかり」と怒りに燃えていますね
 
さらにいえば、これは外国人にも配られるとか。
 
給付を受けるのは、外国人の低収入世帯ですね。
 
 
ますます、「老人」V.S.「現役世代」
 
「外国人」v.s.「日本人」
 
そして、「財務省」v.s.「国民」
 
「男」v.s.「女」
 
「元兵庫県知事擁護派」v.s.「元兵庫県知事反対派」
 
 
などなど。
 
SNS上ではさまざまな憎しみ合いがおき始めています
 
みんな仲間じゃないか!!ハッピーにいこうよ
 
などとヒッピーみたいなことはいいませんけど、、、
 
なんだかギスギスしていて嫌だな、、とは思いますね。
 
分断、対立、憎しみ合い
 
こういうのってひどくなると、電車でいきなり斬りつけてくるとか、
 
火をつけるとか、、、
 
物騒なことも起きやすくなると思うんですね。
 
 
ましてや、みな生活は苦しく、イライラしていますからね。
 
どうか何事もおきませんように、、と平和を祈るしかありません
 
消費税が5%になるとか、明るい話題がはやいところ必要です。
 
 
 
 
 

関連記事

コメントは利用できません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る