去年の9月に始めたダイエット!体重減少の数値は◯キロ

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の良かったこと
・宅急便をすべて漏れなく受け取れている
・腹八分に慣れた
・楽しくお仕事

 

今日も仕事はサクッと短時間~

画像は過去に食べたケーキですね。

今日は、妙に食欲がすごくって、、、、^^;

この画像のケーキ3つくらい余裕で食べられそう~~

っつーか美味しそうだなぁ。どこのケーキだっけ、、、^^;

食欲がすごくて、今日は1日の制限カロリーも見事オーバーしていて、

あすけんアプリも、100点満点中、17点というヤバい点数、、、笑

明日から頑張りたいところですけど、明日は明日で、外食三昧するつもりなんですよね~~

まぁ、明日も、エニタイムで筋トレはみっちりやる予定だし、

買い物がてらあちこち歩き回るので、8000歩はあるくことでしょう。

そこで今日食べたぶんも消費できると良いけどな~~~

 



体重減少はほんとに順調です。

去年の9月にダイエットを初めて、ちょうど、今年の1月で5ヶ月、、、(月日が経つの早い!)

9月のダイエット開始時期よりも体重は、約6キロ減ったので、ひと月に1.2キロ減のペースです。

無理ない減少幅なので、リバウンドの少ない体重減少幅だと思います。

恥ずかしいのですが、去年の9月までは、BMIは25を少し超えていて、いわゆる「肥満」でした。

現在は、「肥満」の数値は脱却していて、一応、ギリギリ「標準体重」

ダイエット開始時には体脂肪は32%もあったんですけど、現在は29%に減りました。

体重を減らすよりも、この体脂肪を減らすのが結構、難しいと感じています、、、

体重の目標は、あと7キロ減。

7キロ減らすと、だいたい、大学時代の体重に戻ります。

ただ、あまり痩せすぎても健康に良くないんですよね、、、、

一番長生きするBMI数値は、一説によると25をちょっと超えたくらいなのだとか。

つまり「チョイぽちゃ」が一番、長生きするらしい。


あと7キロ減。

8月までに目標達成といきたいところです。

目標達成してからが多分一番、難しい。

リバウンドしないように、気をつけて過ごさないとな。

洋服選びがほんとに楽しいのでそれをモチベにしたい。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る