不正アクセスの履歴がものすごいあった☆

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の感謝

・昼食後にウォーキングできた
・パスワード整理を少しずつ始められた
・昼寝してない
・銀行のセキュリティを高めた
・歩き回ったけど黄砂にやられていない

 

今日は、春休みで家にいる子どもと、ホットサンドを食べたあと、、、

一人で散歩に出かけました~

無印良品で単語帳を購入。

そこにログインIDとパスワードを、記録してみようと思ってやり始めました!

でも、、、やっぱり「単語帳」使いづらい、、、かも、、、

ノートみたいにパッ、と並んでいるものの中から、探しているパスワードを探せない。

一枚一枚、めくらないといけない

これが案外、面倒くさいと感じましたね。

やはり今まで通りのノート型のパスワード帳が個人的には良いみたい。

買ってしまった単語帳は、子どもが勉強に使ってくれると言うので、無駄にならずに良かったです~


マイクロソフトアカウントのIDを変更したんですけど、

そのときに、ログイン履歴を見たら、海外からだいぶ、アタックの履歴がありました^^;

世界各国から、毎日のように、ログインしようとしては、失敗してる。

怖いけど、一体、マイクロソフトに不正アクセスされたら、どうなるんだろうか。

とくに銀行情報も、住所も、マイクロソフトには入力していないと思うんだが、、、

とにかく、パスワードも登録メアドも変更したので様子見です。

もちろん二段階認証も設定しました

なんとなく、古くから使用しているヤフーのメアドが、どこかから漏れている気がしています、、^^;


一方、銀行のセキュリティもすこし厳しくしました。

振込の限度額をかなり低い金額に設定。

さらには、土日や夜間の取引を停止にしました。

とはいえ、SIMスワッピングされたらどうにもならないですけどね^^;

いろいろと不安は尽きないですが、やれることだけして、あとは考えすぎないように。

とはいえ、最新情報はつねにアンテナ張っておこうかな~と思ってます^^;

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る