ランチ⇒買い物⇒クリニックの流れ☆美味しかったし、良いものが買えてたのしかった☆

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の感謝

・ザル、ゴムベラ、、など、欲しかったキッチン用品が買えた
・婦人科できちんと診てもらえた
・婦人科で欲しかった薬をもらえた
・パン屋でのランチがうまかった~
・ジムウエア(ナイキのズボン)が買えた

 

今日は昼前に家を出て、パン屋さんでランチ。

11時過ぎに着くようにしたので、お気に入りの窓際の端っこに座ることができました~

オニオングラタンスープも美味しかったし、

チーズをパンに塗りつけると絶品。

コーヒーも頼みました♡

しばらくこの店で、ぼんやりしたあと、スポーツ用品店へ移動。

ジムで穿くズボンを1枚購入。

クーポンをつかって30%引きにできることを店員さんが教えてくれた。

だーいぶ、安くなった!

すごい助かりました。

それから、東急ハンズで糸ようじと、お菓子作りで使いたいゴムベラ、それに金属製のザルをかいました。

ザルは、家にあるものが、針金が飛び出してきて、指を切ってしまうことが増えて、とても危険になってきたので、、、^^;

ようやく買い替えることができてひと安心。

なんと、ちょうど明日が「小型金属」の回収日だったので(月に1度の)

ちょうどゴミに出せてこれも感謝。


今日はスポーツ用品店や、100均、それに東急ハンズにも寄ったのですが、

どのお店でも、買いたい商品・見たい商品の前にお店の人が品出しをしていました。

なんか、そういう「運命の日」笑、、、みたいです。

品出ししているお店の人の脇で商品を探すのって、

「邪魔よ」って言ってるみたいで申し訳ない。

店員さんは仕事でやってるんだから、早く終わらせたいだろうし、

でもこっちは商品をじっくり見比べたいし^^;

どの店でも、そういう状態だったので、不思議な一日でした


買い物のあと、婦人科の検診。

大きな異常はなしでよかったです。

婦人科の近所には東急ハンズとか、美味しいカフェとか、楽しいスーパーとか

たくさんあるのですが

「次回生理が来れば、もうこちらに来なくて良い」

と言われてしまった^^;

嬉しいことですが、この近辺に行く用事がなくなったな~って、、、

しかし健康が一番ですね!!

 

 

関連記事

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
ページ上部へ戻る