なにかを始めたいなら☆まずなにかを止めるべきらしい!?

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の感謝

・家でゆっくりできた
・スパイスカレーが上手にできた
・ほぼノーマネー(120円だけ使用)
・友達から誘われた飲み会が楽しみ
・カロリー制限以内の食事

 

今日はジムに行かずのんびりしてましたー

明日の午後にでもジムに行くつもり。

最近、ジムに週2回しか行かないときも出てきたので、ちょっと要注意だなーって思ってます。

ただジョギングするとけっこう満足しちゃって、ジムは良いかな、、ってなっちゃうんですよね。

どうやら一週間の間に150分以上の有酸素運動をすると長生きできるようです。

150分、、、それも少し息があがるくらいの激しさの運動です。

筋トレのとき、クロストレーナーは30分以上やっているのですが、息が上がるほどじゃないなー

ジョギングは週に1回、短いと5キロだから、40分くらい?

けっこう、自分は「人より運動しているほうだわ!」なんて思っていたけど、、、

合計すると週に、120分くらいしかしてない!!!

少ない週だと90分、しかもたいして心拍数あげてない。

どうやら、まだまだ運動が足りてないようです^^;

 



今日は家から出ずにじっとしていたのですが、

120円だけゲームに課金してしまいました。

しかし楽しかったのでヨシとします。

けど、少しずつ卒業したい、、、それが本音ですね。

なんの生産性もないゲームなので。

たぶんドラマでもみていたほうが身につくなにかがありそう。

少しずつ「やめたいなー」と思ったことを止めていきたい。

「夢をかなえるゾウ」と言う本で、

「止めたいことをやめれば、代わりのなにかが埋まり始める」というようなことが書いてありました。

今の生活のまま、「なにか人生を変えるようなことを始めよう!」と思っても無理だそうで。

なにか、、普段から「これ止めたほうがいいんだろうな」と思っているようなダラダラ習慣を止めることが必要。

それを止めたら、新たになにかが始められるそうです。

なにかを始めるなら、まずはなにかを止めること。

ということらしいですねー

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る