3DCG「Blender]でユニットバスを作りちゅう

どうもこんばんは、おつかれさまです。

今日は、仕事を7時間しました。

ほんとうは、昼休憩なしの6時間で退勤したかったのですが、

ちょっとした質問を受けたことから、仕事を終わりにするタイミングを逃してしまい、

結果、昼休憩もしなければいけないことに、、、

せっかくなので?マクドナルドの月見バーガー、食べたいな~~と思っていたので、

近所のマックまで行って来ましたー

よく考えたら、スーパーの中のイートインのマクドナルドのほうが近いのに、

わざわざ遠い方のマクドナルドまで歩き始めていた!

まぁ、昼休みの運動ってことで(;^ω^)



午後からはお楽しみの3DCG作成

イラストレーターでロゴづくりして副収入を得る!

と数週間前のブログに書いていたような記憶がありますが、

いまは、イラストレーターは全く触っていません(;^ω^)

自分は、3DCGが二次元のイラストよりもハマるようです。

スペックの高いPCも手に入れたので、フル稼働で、CG制作して遊んでます。

とはいっても、まだまだ、単純な造形物しか作れていません。

今作っているのは、独身の頃住んでいたアパートの、お風呂場をつくっています

昔から、「バスルーム」の製作がなぜか好きです。

都会の安いボロアパートなので、風呂とトイレが一緒の3点ユニットバスです。

今考えたら、とてもそんなところ住めないな、、、

でも、若さですかね~~あのころは、自分の城!って感じで、楽しんでました。

まだバスタブと洗面台しかできておりません!

シャンプーボトルとか作るの、めっちゃたのしみ!

あと、水道のカランとか作るのも楽しそう、、

全部つくれたら、こちらに載せて、自己満足に浸ります(笑)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る