誕生日ケーキをたんまり食べてご満悦!夜はおやつを食べないぞ!

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の良かったこと

・スキマ時間にぱぱっとジムで筋トレと有酸素
・カロリー制限以内の食事
・仕事は順調

 

食べ過ぎに気をつけつつも、昨日のケーキの残りを食べてます。

画像は子どもの誕生日ケーキ

グラマシーニューヨークのマカダミアチョコレートというケーキです。

わりと濃厚な、大人っぽい味のチョコレートでした。

子どもは、生クリームがあまり好きじゃなくって、チョコケーキのほうが好きなので

誕生日やクリスマスはチョコレートケーキを選ぶことが多いです。

生クリームも絶対に駄目ってわけじゃないみたいだけど、いっぱい食べると気持ち悪くなるみたい。

おいしかったな~~~家族3人でちょうどいい大きさでした!

お店の人が箱に上手に固定してくれたので、形を崩さずに持ち帰れました。

ナイフで切り分けるときは、上の飾りをすべて取りのぞいて、切り分けました。

15歳ですが、ローソクは5本で。

ライターがなくって、うちはオール電化なので、

ローソクに火をつけるために、カセットコンロを出しました^^;

健康で元気に育ってくれてありがとう。

それが一番うれしい。

子どもが幸せな状態だからこそ、自分の趣味や仕事に集中できる。

服を買ったり美味しいものを食べたりすることが「幸せ」だと感じられるのも

すべて、「自分の子どもが元気で幸せそうだから」こそ。

子どもが元気でいてくれることが、すべての基盤になっています。

だからといって、幸せでいてくれ、、、、というプレッシャーをかけるわけじゃないですよ。

ツラいこと、悲しいことも当然人生だから、起きることもあるでしょう。

それでも健康で元気でいてくれることが、ほんとうに感謝です。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る