耳の情報処理がうまくいかない

どうもこんばんは、おつかれさまです。

仕事、8時間を終えました☆

ほんとうは、今日あたりジョギングしたかった、、、、

けど、Blue Dayになってしまって、、、、(;^ω^)

なんとなく、お腹も重苦しいので、走るのは止めておきました!

また元気なときにいくらでも走れるしなぁ

来週の平日休みには温泉ジョギングに行こう!という気持ちになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は、他業種交流会で、大勢のランチ会の日でした。

わたしは、結局参加しませんでしたねー

やっぱり大勢でのワイワイする席は苦手だから。

しかも知らない人ばかりだと思うと、ぜったい疲れるし(;^ω^)

大勢の人がしゃべっていたり

雑音の中で人の声を聞き取る力が弱いんですけど、

これって、正式な病気なんだよな(;^ω^)

APD(聴覚情報処理障害)っていいます。

大勢で喋っていると、聞き取れなくて、おかしな返事をしたり、キョトンとしてしまったり(;^ω^)

接客業なんかで、お客さんの話を聞き取らなければならなかったりすると

大変だと思う(;^ω^)

まだ、リモートワークで良かった。

今日のランチは、近所のパン屋さんの、サンドイッチと塩パンでした💛

そこのパン屋さんは、貼り紙がやたら多いんですけどね

「手づかみ禁止」

「さわらないで!」

「両替はお断りします」

「ビニールは有料です」

「こちらにトレイを置かないでください」

「ドアはひいてください」

などなど、、、、(;^ω^)

どれも可愛い字とイラストも描かれているので、圧迫感はないんですけどね

きっと「口で注意」するのが苦手な店員さんなんだろう、、、と推察しています。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る