寝るとき窓は開ける派?締め切る派?わたしは開けるかな~

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日のよかったこと
・ジムで筋トレと有酸素を思う存分できた
・寝坊してのんびりとできた
・作業が進んだ
・肉を買い足しといてよかった
・靴を磨いた

 

すっかり涼しくなってきていますねー

ねむるときに、窓を締め切っていると、部屋の二酸化炭素濃度が高まってしまい、それが途中覚醒の原因になるのだとか。

だから、寝るときは窓を開け放って寝たほうが良いって聞きました。

でも騒音がするから、窓は閉めたほうが熟睡できるって意見もあるから、どっちが正しいのかはわかりません、、、

静かな場所に住んでいるのなら、開けて寝るほうが良いのかな?

ママ友は、犯罪者が忍び込むから締めて寝る!って言ってたけど^^;
そんなことが起きる可能性は低いけど、ゼロじゃないっすね

わたしはひとりきりで寝てるけど、一人でも二酸化炭素濃度高まるのかな~?

でもなんとなく、朝起きると窓を開け放ちたくなるし、どんよりとした空気になるのは感じます



さて、明日は午後から美容室に行きまーす。

シャンプー・リンスは買わないぞ。
まったく営業はされないんだけど、すごく良いものなので自分から進んで購入していた

明日は、美容院の帰りに、夕飯と弁当のおかずにする鮭と、石井のミートボールかハンバーグあたりを購入しておきたい。

トマトも買いたいなぁ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る