在宅ワークはサボり放題になるよね?

どうもこんばんは、おつかれさまです。

本日は家から一歩も出ず。

マイルームで、クーラーガンガンのなか、お仕事DAYでした。

昔から、「クーラー大好き人間」でして、

クーラー浴びすぎて体がだるい~とか、喉痛めた~とか

そういうことは起きないですね。

今後、もっと年を取ってきたら

体質も変わってくるのかもしれませんが、、、、(;^ω^)

昨日、汗だくでオフィスまで行ったせいか、

今日は「在宅ワークのありがたみ」を心から感じました。

なんて、快適なんだ、、、、と。

疲れてきたらゴローンと出来るし。

もちろん、アルバイトなので、ゴロンする時間は、休憩になり、

時給は発生しませんけどね。

正直、社員だったら、気がゆるむだろうな~~~って想像する。

一日、寝てる人だっているんじゃない?

MTGのときだけ、起きてくるとか(笑)

イーロンマスクが「リモートワークは禁止としたい」というような発言していたけど

うん、、、、、わたしももし、自分が経営者だったら

リモートワークなんてサボり放題だし、禁止にしたい。

ガチガチに見張りたいってワケではないけどさ、

やっぱり人間て「楽」な方に流れる場合も多い。

ときには、上司が楽なほうに流れそうな同僚たちを

激流に引き戻す必要もあるんじゃないかって思う。

まーー、、、わたしは、しがない時給制の身分なので、関係ないですけどね(;^ω^)

さすがに、寝転がって時給もらおうとか、もう、犯罪級すぎて、自分にはできない!

でも、、、やっている人もいるのかしら、、、、(;^ω^)、、、、なんて、、、、

いやいや

そういう「ズル」って、一度やり始めると後戻りできないと思う。

ちょっと話外れるけど、宮沢りえ主演の「紙の月」って映画があって。

真面目に勤務し、評判も良い銀行員である宮沢りえ。

ある日デパートで高級な化粧品を買ったときお金がちょっと足りなかった。

そこで、集金で預かったお客のお金を一度だけ拝借した。

もちろんすぐに、自分のお金をおろして、拝借した分は、きちんと戻したのだが、、、、

そこから、崩れ落ちるように「会社の金」と「自分のお金」の境目が無くなっていく感じ(;^ω^)

犯罪のはじまりって、こんなもんかもしれないっておもった。

会社がお給料を払っている時間に、仕事以外のことをするのも、

横領とまで行かないかもしれないけど、立派な犯罪。

それは、明日働くときに、時間オーバーして働くからいいや。

その分と、今日のサボった分とで「チャラ」でしょ、、、、いやいや、、、そういうことにはならない。

だから、オーバーして働くのもだめ、不正のもとになる。

自分自身で、ラインをきちっと引いて、やっていかないと、

在宅ワーク、、、、意外に、恐ろしいことになると思う(;^ω^)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る