スタンディングで作業することを決意☆24ジムで夜を明かすってホント?

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の感謝

・ジムで筋トレと有酸素バッチリ
・スタンディングデスクで、立って作業している(3日め)
・つくったパウンドケーキが美味しい
・予算内、余裕で買い物できた
・コロナに罹った母が甥っ子に付き添われ病院に行き薬がもらえたらしい

 

今日は夕方から、ジムで筋トレと有酸素をしてきましたー

平日なので、空いてた。

やっぱり空いてる時間は快適ですねー。

Xで24時間ジムに寝泊まりする輩が出始めたっていう、Postがあったけど「まじかいな」って思った。

監視カメラがあちこちにあるので、寝てるのとか見つかったら、

すぐに出禁になりそうな気がします^^;

けど、日本全国どのジムも使えるので、都心で終電逃したら、

漫画喫茶に止まるよりも、会員であれば、ジムで夜を明かしたら、実質ゼロ円。

シャワーもあるし。

ただ、眠っているのが見つかったらヤバいだろうなーとは思う。

シャワー室にこもるとか、、、?

使い方として間違っているので、もちろんNGですけどね。


座って作業していると、肩甲骨が痛みます。

去年の夏くらいから、そんな感じ。

去年の夏といえば、、、仕事をやめた時期、、、

スタンディングデスクを下げて、もっぱら、「座り作業」になってしまった時期です。

だから、やっぱり座っているときの姿勢が悪いんだろうなぁ~と思う。

あまり痛むなら内臓的な不具合だと怖いので、病院に行こうと思っていたけど、

なんだかんだ、痛かったり大丈夫だったりするので、病院に行かずにいます。

そして、スタンディングデスクをあげて、立ってPCをするようにしました。

そうしたら、マシになってきてますねー

座り続けると寿命が縮まるとか言うし。

あとは、立っていると、朝、おつ◯じ、、、が良いんですよね。

立っていると大腸が真っ直ぐの状態だから、出が良いのかな。

今後もとりあえず、立って作業することにします。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る