とうとうヤツが現れた!?戦いはわずか20秒で決着!しかし油断はできない

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日のアップデート

・涼しかったので温泉まで6キロジョギング、心肺機能UP
・Gをうまく追い出せた
・エアコンをつかわずにいる
・きっちり仕事をおさめた
・無理せず弁当購入

 

仕事はさっくりと短時間。

今日はいつもより1時間早く上がったので、なんだか、ものすごく楽チンに感じました。

仕事の後はご飯を食べて昼寝、、、ZZZZZZ

そしてむっくりと起きると、それまでザーザーザーと、ふっていた雨が上がっていました!

7月のこの時期にはありえないくらいの、涼しさ!!!

これは走るしか無い。

ぜひとも走るしか無い。

というわけで、温泉まで走ってきましたーー

今日はリラックスしたかったので、「銭湯」はやめて、ナワバリにしているホテルのSPAへ。

湯船は1個しか無いんだけど、広々としていて、なんといっても清潔。

そして人が少ない。

今日は、マナー違反の外国人の方もいらっしゃいませんでした(ホッ)

なので、まったり、ゆっくりリラ~~~ックス。

存分に楽しめました。



さきほど、かなりショックなことが、、、、

窓を開けて、網戸にしたところ、、、、

窓の「内側」に大きな大きな「G」が、、、、!!!!!

家の外にいた(と思いたい)Gが、窓の内側(網戸の外側)に入り込んでいるのです。

ゾッとするほど、大きかった。

万が一、網戸を開けたら、家の中へと侵入することになるでしょう。

私は戦うことを決心しました。

最初は孫の手で、つついてやろうかと想ったけど、そうすると孫の手が二度と使えなくなる。

なので、コピー用紙をまるめて、つつくことにしました。

戦いはわずか20秒ほど。

コピー用紙でつつくと、Gは、窓の外、地上へと落ちていきました(我が家はマンションの3階)

あぁぁあああああーーーー、怖かった。

けど、殺したわけじゃない。やつは「外」にいるのです。

いつでも入ってこれるのです。

旦那に、網戸の開けしめは素早くするように言い伝えました。

そして、今は、エアコンのドレンホースのキャップを買おうかと真剣に考えています。

Gの嫌う薬剤が練り込まれている排水ホースキャップがAmazonn売っていました。

買わないと、、、

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る