お一人さまでのアフタヌーンティー叶わず!ホットケーキをほおばる

どうもこんばんは、おつかれさまです。

今日の自分への称賛

・食べたあと、8F→1Fまで階段で降りた
・洋服を買わなかった
・先生に聞きたいこと全て聞けた

 

仕事はサクッと午前中のみ。

午後からは街に出て婦人科に行ってきましたー

いろいろ先生に聞きたいことがあるので、スマホのメモ帳にメモしときました。

疑問点を全て聞けてよかったです!!

ネットで調べても答えは見つかるけど、、、、

疑問に思っていることは、料理の作りかたとか、PCの操作方法じゃありません。

大事な健康、自分の体のことなので、お金を支払ってFace to Face で話せるドクターに聞くのが一番安心ですよね。

ネットの医療情報は、アテになりません。

 



婦人科の前に、ものすごーーーく楽しみにしてたカフェへ行ってきました!!

お昼時に行ったのですが、すでに店の前に数組のお客さんが待機してる状態、、、、

頑張って並びました。

んで、、、アフタヌーンティー、、、メニューになかったんです。

食べログのメニューには、あったのだけど。

廃止したのかな。

作るの大変そうだもんな。

こんだけ混んでたら、アフタヌーンティーは「予約」の客じゃないと厳しいかもしれない。

そこで、第二希望の「ホットケーキ」を注文。もちろん珈琲も。

注文してから焼くらしく、15分ほど待ちました。

婦人科の予約時間まであと30分というところで、「お待たせしました!」と運ばれる焼き立てホットケーキ。

あぁぁ~~~美味しかったっす。

生クリームも添えられてて、シロップは「はちみつ」をチョイスしました。

にがい珈琲とマッチしてたな。

2200円でした。

高いけど、美味しかったから良いかな~。

これのカロリーが謎、、、なので、、、今日のカロリー計算は怪しいです。

一応、800キロカロリーで計算。

しかしながら9000歩あるいたので、まぁヨシとしましょう

婦人科で処方されていた、鉄剤は今回で一旦、終了となりました。

また今月末の健康診断で、貧血の判定が出たらドクターに相談しようと思います。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る