MAWAハンガーでクローゼットの整理

周囲が薄暗くなってきた。完全なる闇が訪れるのも、もうすぐかもしれない

のんびりしている時間なんてない、早くこの階層から脱出しなければマズい

それなのに、足がこれ以上、動かない

すっかり疲れ切ってしまったのだ

気を失うように

水深の浅いところで眠り込んでしまった


今日の、私の良かったこと

・布団を日光に当てることができた
・Bさんのミスを遠隔操作で正した
・クローゼットの整理、ハンガー交換ができた

 

どうもこんばんは、おつかれさまです

はい、すっかり回復してきました

昨日、「喉の痛みが、うがいのおかげか、ひどくならなかった」と書いたのですが

今日になって、痛くなってきました笑

「熱が出なくて不安」と日記に書けば、直後に高熱が出るし、

ことごとく、日記に書くことが、裏目に出ている気がします^^;

それでも、喉の痛みは、物が食べられないほどの激痛とかではなく、耐えられる程度の痛みです

こんなふうに書くと、明日には「とても耐えられない」痛みになるのでは?って気もしますけど😂



クローゼットの整理をしました

コロナに罹患する前に「MAWAハンガー」をアマゾンで注文していて、

コロナの熱でうなされているときに、それが届いたのでした

MAWAハンガーはニットをぶらさげても、肩に変な跡が残ったりしない

滑らないハンガーです。

スリムで厚みがないので、クローゼットもすっきりします

これまでクリーニングでもらったハンガーとか、100均で購入したハンガーとか

バラバラだったのですが、ひとつのメーカーのハンガーで揃えると

やはり統一感が出ていいものですね

20本注文したのですけど、あと10本ほど、足りませんでした

またそのうち追加注文しよう!と思います

明日は仕事ですね、、、辛くなったらすぐに休むことにします

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る