BlueDayに思うこと☆個人差はあるが圧倒的に有利だとは思う

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の良かったこと

・無理せずジョギングは中止
・昼寝で頭痛が和らいだ
・BlueDayの峠を超えた
・今日締切の仕事をひとつ提出できた
・麦茶がうまいー

 

今日は大量●血はとまったけど、今度は目の奥の痛み、、、、

鉄分不足だとおもう~

でも峠は超えた

今回の生理痛は、まだラクなほうだ。


生理が止まるノアルテンという薬を飲んでいたときは、

生理痛とは無縁で、楽チンだったよな~

なんか作業の手を止められるようなこともなく、異様な眠気に襲われることもなく

モクモクといろんなことに集中できた。

バリバリといろんなことに手を出せた。

男ってこんなかんじなのかな、、、^^;

男は男で、大変なことも多いだろう

男性にも更年期障害って当然あるし。

でも、やっぱり毎月7日間くらい、この痛みや異様な体の変化に悩まされないっていうだけでも

男のほうが、仕事では圧倒的に有利だと思う。

デートのときに男が奢るというのは、もう時代錯誤で古いし、

男女平等であるべきだけど、

実際問題、平均年収も男よりも女性の方がだいぶ低いのは事実。

白黒はっきりつけずに、時にはスマートに奢ってくれるような男性がモテるのでは、、、?

意固地になって、「損」した、「得」した、ってさわぐよりも、グレーな部分も受け入れるというか。

高市早苗氏が日本の総理大臣になると、日本の女性の地位もだいぶ変わってくるのかな。

ようやくの女性「初」ですよ。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る