どうもこんばんは、おつかれさまです
今日の良かったこと
・ジョギング30分走ってきた
・夕飯手早くできた
・美味しいハンバーグが焼けた
・昼寝一時間以内で気持ちよく寝た
・美味しそうなおやつとカフェインレスコーヒーが買えた
ちょっと今日はあついような気がします。
それでもクーラーは必要ない感じだけど。
16時くらいから、ジョギング行ってきましたー
真夏は、日没後に走っていたけど、
今日は明るいうちに走れた!
日没後は怖い、人気のない遊歩道も、今日は気持ちよく走れました。
親からの遺産や夫の安定した給料と
無駄遣いしない家族(私以外)のおかげで、我が家は貯蓄はわりとあります。
なんなん、こいつ。
いきなり自慢し始めたな?、、と思うかもしれませんが^^;
この先に書く文章を読んでもらえれば、これが自慢じゃないってことわかります。
貯蓄がいくらあっても、実感するのは、
「貯蓄」というのは使うのに勇気がいる、、、ってこと。
日々の買い物やちょっとした贅沢が楽しめるのは「収入」があってこそのもの。
いくら貯蓄があっても、貯蓄を切り崩すようなことがどうしてもできない。
だから無収入の私は、日々、節約&節約に励む。
今回の「印税」だって、今回限りだし、安定した収入じゃない。
だから、この印税も貯金しなきゃ、、って思う。
そしてまた貯蓄が膨れてくる。
でも使えない。
お金って使わないと意味がないっすよね。
お金はあの世に持っていけないんですからね。
でもなんか、使えない。それは自分に毎月の収入がないから。
やっぱ毎月・毎月の安定した収入って素晴らしいことだと思う。
それがアルバイトとかで、毎月2万円とかでも、あれば「使おう!」って気持ちになれる。
でももう、アルバイトでは辛酸を嘗めてきたので、働く気がしない、、、
どうしたもんかな。やはり株式投資で分配金とかもらうしかないかな?^^;
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。