子どもと出かけるのが好きだったのを思い出す☆このまま秋でも良いよ~

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日のよかったこと

・ジムで筋トレと有酸素バッチリ
・たっぷり睡眠取った
・体重が順調に下方へ
・お腹の痛みは飛んでった
・今日は暑さがマシだった

 

朝から少し涼しめでした~

こういう日が間に挟まるとホッとしますねー

もう2~3日涼しいと嬉しい!

欲を言えばこのまま秋になってほしい、笑


昨日行ったオープンキャンパスが楽しかったので子どもに

「もう他の大学は行かないの?楽しかったからまた行きたい」

と言ったのですが、「もう満足した」とのこと、、、、

オープンキャンパスで、もちろん私は、「付き添い」として行動していました。

子どもの前に出て、質問するとか、全面でしゃしゃり出るようなことはせずに

子どもが見学中も後ろに下がったり、廊下の休憩スペースで待機していました

それでもなんだか「楽しかった」んですよね~~~

私はけっしてお手本の素晴らしい母親ではないです

子どもに暴言を吐いたりイライラして当たったこともあります

時間が巻き戻れば、もっと抱きしめて優しくしたいって思うことが山ほど。

子育てに後悔はたくさんあって消えません

それでも、やっぱり子どもとアチコチお出かけするのが

ものすごく好きだった

赤ちゃん~幼児の頃は児童館に行くのも好きだったし

博物館、美術館、施設に行くのが大好きでした

とにかく子どもと出かけるのが好きだったんですよねーーー

自分が美術品を見たいとか、児童館でのんびりしたいって、わけじゃなくって

子どもが楽しんでる姿、子どもが他の子どもと遊んでる楽しそうな姿を

みるのが大好きで、それをみると幸福な気持ちになれた。

それを、昨日、子どもと一緒に出かけて思い出した感じです

もっと「行きたい」って思ったけど、どうやら子どもは「もういい」みたいで^^;

私が受験するわけじゃないので、こればっかりは仕方ないですね

子どもと自分はもう別の人生、人格なのはあたりまえなので、見守っていきたいです

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る