ジムでしっかり運動☆Apple Watchは時計としてよりも別の役割☆

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の感謝

・ジムで筋トレと有酸素バッチリ
・水の流れるいい環境音をAmazonMusicでみつけた
・昼寝してない
・睡眠キロクが良い成績だった
・明日の昼食作りからは解放されている

 

今日はちょっと遅い時間にジムへ(15時過ぎ)

けっこう人がいて活気があったな。

それでもぜんぜん、マシーンは空いているので、余裕を持って自分のリズムでトレーニングできます。

近所のチョコザップは口コミによると、マシーンがいっぱいで、混んでいるときも多いとか、、、

数千円、多く出してエニタイムに通い続けるほうがストレスがないのかもな~なんて思います。

————————————————

睡眠キロクがいい感じで、睡眠の負債もすべて返し、「預金」ができている状態です。

預金が増え過ぎたらそれはそれで、問題な気もするけど(ねすぎ、、ってことだから笑)

AppleWatchは時間を知るためのものではなく、下記の役割が主になっています

1.タイマー
(筋トレやストレッチのインターバルを測るのにめちゃ便利、手首で震えて教えてくれる)
2.睡眠キロク
(無呼吸症候群ではないらしいけど、心拍が低めなので、いちおう監視しておきたい)
3.トレーニングキロク
(走ったキロク、ウォーキングのキロクが手軽にできる)

最初は、アップルウォッチなんて買っても、あまり出かけなくなっちゃったし、不要かな?と思っていたけど、

結果、いろいろ使えているので、購入して正解だったな~と思っています☆

 

関連記事

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページ上部へ戻る