手軽に食物繊維を摂取するには!?☆毎日たべるアレに混ぜてみた

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の感謝

・ジムで筋トレと有酸素運動バッチリ
・ストレートネックの痛みがだいぶ軽減されてきた
・スーパーで買ったスイーツ(どらやき)が美味しかった
・予算内で買い物できた
・もち麦をAmazonで購入、素早く出荷された

 

今日は昼ごろからジム行きましたー

行くまでの道が、寒かったー!!

ジムが近所だから、まだ通えているけれど、

もしも遠かったら、絶対続いてない、、、ホント、近くにジムが出来てよかった!!

健康にも良い影響になっていると信じているので、ジムには感謝しております~


ジムのあとは、みかんとバナナなどを購入し、寒風吹きすさぶなか、サッサと帰宅❄️

とてもウロウロしたくなるような天気じゃなかったわー

家で家事を片付けたあと、電気毛布にくるまって過ごしました^^;


子どもが便が固いみたいで、切れ痔っぽいことを言っていました。

便秘ではなくって、毎日出ているようなんですけどね~

家族全員、そうみたいな傾向があって、、、、

ということは、明らかに食物繊維が不足してる、、、ってやつですよね~~~

やばいな~~

んで、白米に「もち麦」を混ぜると、どうやら手軽に食物繊維を取得できるって

ネットで見たのです。

いつも炊いている白米ご飯に、もち麦をまぜて、炊いてみることにしました。

すぐには改善されるものではないので、数ヶ月続けてみないと効果の程は分からないでしょうね。

もち麦は、1キロ700円ほどだったので、白米と値段は変わらないか、ほんの少し安価な程度かと思います

でも、生野菜をもう一品作るにも手間がかかるし、野菜が高かったりするし。

毎日たべる、米から食物繊維を取るのは、継続しやすいんじゃないかな~と思ってます。

Amazonにて、定期購入してみます、、、

関連記事

2025年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
ページ上部へ戻る