ずいぶん前から辞めたかったことに気づいた。妄想どまりだったことが実現へ

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の称賛

・ジムで筋トレ有酸素、大汗
・ジムでシャワーを浴びたこと
・昼ご飯、夕ご飯、手作り
・健康情報を、耳にいれる
・DMのメッセージに丁寧に返信

 

雨がじとじと降っていますが、雨音が心地よいです。

気温が高くなって窓を開け放っていることが多いのですが、しんと静まり返っている住宅地なので、うるささがなくて良いです。

雨の中、車が走る音もなにげに好きですけどね。

深夜に走っている車の音を聞くと、どこにいくんだろうな~とか考えちゃいます。



会社を辞める決意は固まりました。

来週の水曜日にはよほどのなにかがない限り、言うことになります。

仕事場は忙しい時期に入り始めるので、なにか逃げるようで少し後ろめたいですけどね。

「急な」一身上の都合で、、、ということで逃げ切ろうと思います。

正直、業務がヒマヒマで、穏やかなときに辞めるよりも、(ひどい話ですが)嬉しいです。

だって、自分はもう「関わらなくって良い」っていう思いで、気楽にできますからね。

穏やかでヒマなときに辞めると、後悔して気持ちがひきずりそう、、、

でも気づいたんですよね、、、

だーーーーいぶ、前から、私、、辞めたがっていたなぁってことに。

会社の経営がだいぶ、苦しくなってきているので、「雇い止め」を実行しないかなぁ?とか

「退職者募集」の声がかかったら自分から手を上げるんだけどなあぁとか

ひどいときは、会社がつぶれないかなぁ、、、とさえ思っていた。

そんな気持ちの人間が、会社に貢献できるわけ無い。

経営者だったら、「はやく辞めて」って思いますよね。

もう半年以上前から、そんな状態だった。

妄想してるだけで、実際に辞める行動にでていなかっただけで、随分前から「辞めたい」と思っていたんだな、、、、

そんな事実に、昨日、急に気づきました。

だったら、もういいんじゃないか、、と。

たしかに給料は良いし、楽な職場だけど、そんだけ長期間辞めたくって、しかも「会社潰れろ」まで思ってるんなら、

もう、踏ん切りつけるべきだな、、、そんなふうに思えてきました。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る