未体験ゾーンへと踏み込んでいく!まだまだ甘いと思うけど

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の称賛

・ジムで筋トレと有酸素ばっちり
・気持ちの良い昼寝
・10連休に悔いなし

 

さぁっ!!!

明日から、お仕事が始まります。

休み中にも仕事のチャットツールをちょこちょこ見てました、、、

そして休み明けにやらねばならないタスクがちょこちょこと溜まっていくのを横目で見てました。

ここにタスクを整理してかきたいところですけど、それをやるとマズイので出来ない、、

誰も見ない、メモ帳にでも整理しとくか?

いや、面倒くせえ、

明日、チャットツールを見直せば大丈夫じゃん?

 



けど、10日間やすんでも、たいして仕事溜まってないな~~~というのが印象。

正社員で働いていたころ、結婚して新婚旅行に行き7日間ほど休んだときには、

机に分厚い書類がいくつも積まれていました(紙作業が多かった、昔のオフィスです汗)

今回の仕事では、休んでもたいして仕事は溜まってない、、、

「自分はこの会社に必要ないのでは??」な~~~んて、昭和的な考え方はしません!

一人の人間が(しかもアルバイト)が休んだことで仕事がたまる(=とどこおる)のは異常なことだと思います。

仕事がたまらない。誰かが回してる。

純粋に嬉しいです!良いことだと思います。

自分の代わりはいくらでもいるっていうことなんでしょうけど、それでいいと思ってます。

べつに、この仕事に心血注いでいませんので笑



今回のゴールデンウィークは、素敵なリゾート地に行ったわけでもなければ、家族で密に過ごしたわけでもありません

でもなぜか、とても充実感が高い、休日でした。

というのも、初体験のジップライン。

それに裁判の傍聴が刺激的でした。

やっぱり、やったことのない体験をするって大事だな~と思いました。

子どもがいることで、子どもの興味あることにも首を突っ込んでみて、いろいろ体験できる。

一人だったら「やってみよう」と思いもしないことに挑戦できる。

もちろん独り身のひとだって、一人だからこそ、身軽だからいろいろ挑戦できますね。

なかなか「やったことのないこと」を思いつくのがもう、難しいですけどね。

「危険かも」「つまらないかも」「無駄に終わるかも」

そんなふうに思って、間口を狭めるのはよくない。

今後も、、、、そうだな~~~例えば、ライブに行ってみるとか。

宝塚を見に行くとか(←全く興味がないので、あえて行ってみる)

いろいろ考えてみたいと思います。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る