まさかのクレジットカード不正利用!?その真相は

クレジットカードって便利だけど、なんとなく安心できないものですよね。

ほら、、、、、やっぱり「不正利用」ってやつが怖いじゃないですか。

自分が気づかないうちに、勝手にカードが使われていて、

気づいたら銀行残高がスッカラカンだった、、、、なんていうのが、ヒッジョーに恐ろしい(;^ω^)

わたしは、自分の使ったお金が1か月後とかに請求が来るのがどうも気持ち悪くて。

ほら、クレジットカード払いだと、月末締めの翌月●日に請求がきたりするじゃないですか。

あれが気持ち悪くて、デビットカードを愛用しています。

デビットカードとは?使ったらすぐに銀行残高が減る!分かりやすいカード

ネット通販とか、出前とか宅配の人には、現金で払うと悪いから

デビットカードであらかじめ決済している。

デビットカードを使うと、即座に銀行残高から、お金が減る。

使うとすぐに、スマホのメールにお知らせが来て、「何日の何時何分に〇円使ったね」っていう問い合わせが来る。

だから「不正利用」とは無縁だと思っていたのだけど、、、、、

今日、身に覚えのない請求が。。。。

それは夕方、そろそろ小腹がすき始めたころ、、、、

メールが来た。

「4900円のお支払がありました」

だと!?!?!?!

銀行口座を見ると、たしかに口座から4900円引かれている

「これ、、、、なんじゃらほい」

デビットカードの請求でも、たまに数週間遅れて引き落としになることがある。

だから、数週間前に頼んだ出前館の請求かな?とか思った。

けど出前のお金もきちんと家計簿につけているんだよなー。

調べても&調べても心当たり無く、、、、

まさか、「不正利用!?!?」おっそろしー

4900円って、細かいお金だけどさ、

100円とか200円とか、細かいお金を少しずつ引き落としていって、

持ち主が気づかないようにする不正利用詐欺もあるって、テレビで観たし。

身に覚えのないお金の引き落としって、気分的にすっきりしないし

めっちゃ、気持ち悪い。

どうしたものか。

と考え込む。

とりあえず、「デビットカードの利用停止」を設定。

この設定は、自分でいつでもできて、必要なくなったらいつでも自分で解除、復活できる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いろいろ考えたすえ、結局「これか!!!!!」っていう請求がありました(笑)(笑)(笑)

それは、、、、、Amazonプライムの年会費です。

Amazonプライム年会費が丁度、今日で切れているのと、

金額が4900円ピッタリでしたっ。

年会費って、登録されているクレカで期日に急に引き落とされるんだねぇ。(まぁそうか)

引き落とし明細にも「アマゾンカイヒ」とかさ、詳しい内容は全く書かれていなくて。

数週間後に、詳しい引き落とし明細が出るらしいけどさ。

それまで、気が気じゃないよね?

とりあえず、何のお金だか分かって良かったっす。

「年会費」系統は、忘れたころに急に引き落とされるから、要注意だわー

なんだかね。

来年も年会費が切れる2月に

同じことで、大騒ぎしていそうで、、、、それも怖いけど(笑)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る